【フェイスブックページやSNS、1日何回更新したらよい?】
えーと、フェイスブックページを始めた方は、
更新頻度とかどうしたらいいのかなー?
と思われるかもしれません。
正解は無い、なんですけど、あんまり頻繁に投稿しても、大抵
最後の投稿しかリーチ数が伸びない
と思います。
その間の投稿がもったいないで、いくらかは明けた方がいいですかねー。
というか、その根拠を知るには良い方法があって、
フェイスブックページには、インサイト
という機能があります。
これ何か?というと
アクセスや、投稿のリーチ、リアクション状況
を見れるツールです。
パソコンでFBページ見てたら、フェイスブックページの画面の上の方にあります。
これを使って
良く投稿を見られている時間帯
というのが判りますので、その直前くらいに投稿してたらいいんじゃないでしょうか?
うちの場合は、お店やってる方が多いためか
開店前、出勤中
お昼のお客さんが少ない時間帯
閉店後の夜の時間帯
の3つのピークがあるので、そこまでに届くように投稿してますね。
大体、予約投稿使ってますが・・・(笑)
で、お店を構えて商売やってて、
今日もお客さんに来店して欲しい
ということだったら、
毎日
ですかねー?
営業日は、
営業中!来店促進の情報発信
で、休業日は、
今日はお休み&普段語れない思い入れ
とかになってくると思います。
お店じゃない場合は、必要な時、気が向いたときで、
忘れられない程度(笑)
でいいんじゃないでしょうかねー?
ま、当方の意見ですので、ご参考まで。
—
文責:きんきうぇぶ 藤井
当投稿はきんきうぇぶ全体の考えではなく、藤井@頻度は考えてませんが、ザイオンス効果は狙ってる個人の意見です。
ネット集客実践クラブのイベントに関する情報は、下記LINEでお届けします。
お友達登録しておいてくださいね。
https://line.me/R/ti/p/%40gtm3428z
上記で登録できない方はID検索で、 @gtm3428z
—>