【アクセスあっても、問合せフォームで脱落】
今、本業のお客さんの売上改善作業で、いろいろと調べてます。
そちらのお客さんは、
グーグル広告(旧・アドワーズ)
なども使って結構広告だしてアクセス集めてます。
集まった方の中から、問合せフォーム、予約フォームに進んでくださる方もいるのですが、
入力途中で脱落される方
も結構いてはるんですよねー・・・。
説明文が悪いのか、この項目はどう書いたららよいのか・・・?など
お客さんを迷わす状態
になってるようです。
こういうの改善していかないと折角アクセス集めても
売上
にまでは到達しません。
逆に言うとこういうの改善できたら成果も増えるんですけどね。
今月から改善作業を始めて今まで
一人申込してもらうまで1万円
以上かかってた集客が、
一人申込してもらうまで千円
と1/10になりました。
元が悪すぎた、というのもあるんですが(笑)
1件1000円でも赤字なんですが、9000円も赤字を減らせたんだから、まぁ良い傾向ですよね。
こんな感じで
売上
までにある色々な
躓き部分
を改善することで、
自動で儲かる仕組み
を作り上げていくことができます。
ネット集客実践クラブでは、こんな感じで
数値目標を達成していく
ためのクラブにしたいなーと思っております。
毎月コツコツ作業は、終わりが見えないし、上手くいかなかったら挫折しがちです。
でも、周りに同じように頑張ってる人がいれば、自分も頑張れると思いますので、ぜひ
毎月1回の事務所開放日で一緒に前に進んでいく
こと頑張っていただきたいなーと思います。
きんきうぇぶもすばるパソコン教室の集客をやってみることになりましたので、お互い刺激・励ましあって
自動集客の仕組み作り
できるんじゃないでしょうかねー?
—
文責:きんきうぇぶ 藤井
当投稿はきんきうぇぶ全体の考えではなく、藤井@本気のネット集客って大変なんですよねー・・・なので仲間いた方が絶対良いですな個人の意見です。
2019年02月のネット集客実践クラブのイベントは、
ネット集客実践作業のための事務所開放日
です。
普段忙しくてネットの作業をする余裕のない方、
ご自身の数字目標に向かって少しでも作業
しませんか?
開催日時を知りたい方は、お友達登録しておいてくださいね。
https://line.me/R/ti/p/%40gtm3428z
上記で登録できない方はID検索で、 @gtm3428z 探してください。
>