【SEOのコツ!?】
ネット集客実践クラブでは
SEO(検索エンジンからの集客)
についての勉強会もやる予定ですが、ちょっとネタがあったので簡単に。
SEOというと上位表示のことばっかりが話題になりますが、それは全体の一部分で、大切なのは、
検索エンジン(ヤフー、グーグルなど)からお客さんと、
どうやって繋がるか?
を考えることなんです。
で、今回のコツというのは、
検索されそうなキーワードは、お客さんが使ってる言葉を
まず知ること
が大事ということです。
お客さんの頭の中にないキーワードで上位表示したって、検索されません。
・お客さんが使ってる言葉に合わせる
・お客さんの頭の中にある言葉を使う
というのがSEOのコツでもあります。
お客さんの頭にある言葉は、
・お客さんからの問合せ内容
・お客さんとの会話
・グーグルアナリティクス、グーグルサーチコンソール
などから拾ってみてください。
プロのこちら側では使わない言葉をお客さんが使ってるのに気が付けば、その言葉を拾って
上位表示対策の競争に巻き込まれず
にお客さんを自分のホームページに誘導することができますよ。
ご参考まで。
#ネット集客 #SEO
===
もしこの投稿で何か得る所あれば、お知り合いの方にも
「いいね!」や「シェア」でお知らせくださいm(_ _)m
このフェイスブックページにも「いいね!」して頂けると嬉しいです。
—
文責:きんきうぇぶ 藤井
当投稿はきんきうぇぶ全体の考えではなく、藤井個人の意見です。
—>