【何回ハガキだしたら、来店につながってるか数えてますか?】
新規集客もリピート対策もネットで出来るんですけど、ネット全盛時代に
アナログは逆に目立つ!
です。
新規集客はお金がかかり過ぎるので、アナログでの集客は、おすすめしません、
リピート対策
だったら、費用対効果は良いと思いますよ。
ということで、アナログで一番効くのが
DMハガキ
かなと。
富田林でNo1のステーキレストランさんとか、河内長野のカリスマ整体師さんなんかは、さすが!という感じで、
ここぞ、という時にはちゃんとDMハガキが来る
んです。
集客の仕組み作りがきっちりされてるんですよねー。
ハガキ1通63円、自分の手間も含めたら1枚100円として、
同じお客さんに何通だしたら、来店につながってるか?
数えてますか?
もし3通目で来店して、1万円の売上上がるなら、
めちゃめちゃ効率良い
ことないですか?(笑)
反応のない紙媒体に2万も3万も出すくらいなら、その分ハガキに出す方がよっぽど集客に繋がるかも。
SNSじゃ、他の投稿に流されてしまいますが、
DMハガキは着実にお客さんに届く
んで、おすすめですよー。
ネット集客実践クラブ ではありますが、アナログ否定してるわけじゃないです。
新規集客にはリピートより、お金が余計にかかるのでその部分を費用が安いネットでやればいいじゃん、ということですね。
リピートって、要は
お客さんとのお付き合い
なので、
ここは一律のネットより個別のアナログ
の方がいいんじゃないですかねー?
DMハガキ道も極めると面白いと思います。
(カタログ送付は、あんまりかなー・・・)
ま、とりあえずは、悩まずに出せばいいんで
自分で決めたタイミングでDMハガキ出せるように
仕組み作りがんばりましょうー。
===
ふじい@ま、メール・メルマガでも、LINEでもいいんですけどね、ハガキの方が相手に与える印象は強いんじゃないでしょうか。
値段が割と高いお店にはおすすめです。
>