【お金を払うのは痛み】
「懐が痛む」という言い方しますが、お客さんにとって、
お金を払うというのは痛み
であります。
ホントに痛いわけじゃないですけど、
騙されて無いかな?
値段相応なのかな?
お金無くなっちゃわないかな
と、お客さんは不安を感じてます。
なので、こちらとしては、
あなたの判断は間違ってないですよ
払って頂く金額以上の価値がありますよ
これであなたの望みは叶いますよ
ということを理解してもらうことが必要なんです。
一度に理解してもらうのは無理なので、普段からの投稿や情報発信で
値段以上の価値があるもの
ということを伝えて行く必要あります。
素人には、「なんかええんやろなー・・・」は判りますが、一目ではその価値判りません。
お金を払うのが「痛み」なので、そこを乗り越えてもらうには、割と意識して
買うあなたが得する
ということ出していかないと売上には繋がらないんですねー。
あなたの投稿や発信してる情報に
値段以上に、価値がある根拠
書かれてますか?
みんな儲け話にはホイホイ乗ってくると思いますが(笑)、それと同じで、些細なことでもいいんで、
あ、買った方が得なんだ
というように思ってもらえること意識してくださいね。
===
ふじい@ニト〇リさんの「お値段以上」っていうフレーズは凄いと思います。
ズバリですよね(笑)>