【「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」のほうが圧倒的に重要、という現実】
ツイッター見てたら、こんな記事がリツイート(RT)されてきました。
https://blog.tinect.jp/?p=50624
まー、表題が端的に物語ってますが、これ我々のビジネスでも一緒ですよね。
なにかというと、
自分で「うちの商品いいですよー」
というより、お客さんが友達に向かって
このお店いいよー
と言ってもらう方が断然効果がある、ということです。
ま、頭では理解して頂いてると思いますが(笑)
なので、これ活かすには、
SNSで「自社の良い点」を発信してもらう
という施策が大事ですね。
色々やれると思いますが、
・お客さんがスマホを使うタイミング
・シェアしたいタイミング
を見つけて、
スムーズに口コミしてもらえるように仕組み作り
しましょう。
お客さんの行動をじっくり見たり考えたりして、そのポイント見つけてくださいね。
===
ふじい@情報収集はツイッターが一番やりやすいですかねー?ツイートがコメント付きになるからかなー?
毎日、いろんな人のツイートを見ると中々勉強になります。
2019/12/03 11:54に更新