【良い広告だな、と思った車内広告】
谷町線に乗ってたら掲載されてた広告をパチリとしてきました。
売れるHPの回でもやりますが、良いなと思った点は、
・あ、これは自分に言ってるのかもしれない
・あ、自分は対象者だな
と気づかせる力があるからです。
広告なんて興味ない、というのが一般的な反応かと思いますし、そもそも情報や投稿なんてそういう類のものです。
それを乗り越えて読んでもらう、行動してもらうためには、
これは自分に関係のあることだ
とまずは思っていただくことが大事です。
「新築を買った方」が読んで欲しい場合は、ちゃんとそういう風に呼びかけるってのがポイントですねー。
未認知→認知の広告であれば、出すだけでいいんですけど、行動してもらいたいことがある場合は、ターゲットを明確に絞ることが大事かと思います。
#ネット集客 #広告は誰に向けて出すかが大事
===
もしこの投稿で何か得る所あれば、お知り合いの方にも
「いいね!」や「シェア」でお知らせくださいm(_ _)m
このフェイスブックページにも「いいね!」して頂けると嬉しいです。
—
文責:きんきうぇぶ 藤井
当投稿はきんきうぇぶ全体の考えではなく、藤井個人の意見です。
—>