【ホームページの分析は、グーグルアナリティクスより、今は、Mouseflowの方あてにしてます。】
えーと、
河内長野の美人セラピスト(@[162349870610554:274:心理セラピスト きたむらじゅんこ 〜Healing Salon Nature〜] )さん
から、すばるホールパソコン教室の集客会議のインスタグラムの方にコメント来てました。
>>>
もう一度アナリティクスの勉強会をして頂きたいです。
。
。
´д` ;
<<<
ふむふむ、アナリティクスの勉強会やりましたねー・・・。
ネット集客実践クラブの第1回にやって、ボロボロだった奴(遠い目)
ただ、最近のホームページの分析は、アナリティクスはあんまり見てないんすね。
今のすばるホールパソコン教室の集客は、
パソコン教室を探してる訪問者のニーズが何なのか?
を探る段階なので、今の所、Google広告の内容と
Mouseflow
https://mouseflow-jp.com/
という録画ツールの方をアテにしてやってます。
Google広告の内容って何か?というと、
同じ検索キーワードに対して複数広告を出す
ということです。
どういうことかというと、例えば「富田林 パソコン教室」と検索された結果画面に、
「年賀状、パソコンで作ってみませんか?」
「エクセル・ワードをマスターして就職で有利になろう」
「お店のメニューを自作できるようになりませんか?」
みたいな感じで広告を複数だします。
1回の検索に対して表示はどれか1つなのですが、1000回、2000回と表示されるうちに、
広告がクリックされる数
が変わってきます。
各広告が同じ1000回表示されたときに、
「年賀状、パソコンで作ってみませんか?」が 5回
「エクセル・ワードをマスターして就職で有利になろう」が 100回
「お店のメニューを自作できるようになりませんか?」が 50回
だったら、富田林のパソコン教室探してる人のニーズは
就職のためが一番多い
という判断ができます。
そうなると、誰向けに書いたら良いか判ってない現在のページを
就職する人のために、すばるホールパソコン教室は、
どんなことができるか?をアピールするページ
に変えて行くということですね。
で、クリックされる広告は、「お店のメニュー作りたい」がやや多いので、次は、
恐らく飲食店のお店やってる方向けのページ
を
別に作って
そちらは、そちらで別のキーワードで広告表示されるようにする、という感じです。
(すばるホールパソコン教室の集客では、まだこの段階になってないですが)
また、アクセスされたページ側では、
訪問者が何に興味持ってるか?を調べる
ということもやります。
訪問者は、ページで書いてある内容の
・受講内容が気になるのか?
・料金が気になるのか?
・開講日が気になるのか?
・場所がしりたいのか?
を調べるということですね。
で、興味があることが判れば、知りたい部分を
読みやすく・わかりやすく
して
その部分で成約に誘導する
ということをやります。
この部分をグーグルアナリティクスでやってもいいんですが、ちょっとメンドクサイのです(笑)
で、ちょっと前はヒートマップツール使ってましたが、それもあんまり・・・だったので、最近は録画ツール使ってますねー。
まー、うちもまだできてませんが、
すばるホールパソコン教室
https://subarupasokon.jimdofree.com/
のホームページで、
電話タップの誘導の場所
は、適当においてるのではなくて、
読まれているところ
に重点的に置いてます。
(ま、面倒なんで段落ごとに置いていいんですけど(笑))
ということで、多分、お知りになりたい
ホームページから成約獲るにはこんな感じ
をお伝えいたしました(笑)
まー、勉強会より個別でお話させてもらった方が断然お役にたてると思うんで、そっちの方がいいすかねー?
千代田近辺でwifi使えるところあったらいいんですけどねー、
千代田にスタバ来ないかな(笑)
===
ふじい@あとは、ホームページ上の成約のハードルを下げて、裏で個別対応する、みたいなこともいいかもしれません。
すばるホールパソコン教室の集客も、
いきなり電話で申込み
はハードル高いので、
無料見学への誘導
に変えようと思ってます。
講座の先生には負担掛かりますが、お互い齟齬がない状態で申込に繋がるので、そっちの方がいい感じですかねー。
そもそもアクセス増やしたい、ということだったら、やっぱりGoogle広告を月に1万円でもだすといいんじゃないでしょうかー。
現場からは以上ですm(__)m
あと、コメントはありがたいっす。
広告と同じく、こっちはそちらのニーズが判ってないのです(笑)
なので、毎回思いつきで書いてますが、コメント頂けると、こんな感じで割と具体的にお話できる・・・かも?