【「自分の好きなものを共有できるコミュニティ」を作りたかった】
かなり面白い記事でした。
https://forbesjapan.com/articles/detail/31776/1/1/1
記事タイトルが若干内容とズレてますが、小嶋陽菜さんってしっかりしてるなー・・・と思いました。
「自分の好きなものを共有できるコミュニティ」を作りたくて、SNS(ツイッター、インスタ―、Youtube)をやってる、という部分は、素晴らしいなーと。
自分で服も作って、
自分が良いと思ってるものを広めたい
ということで、商売の原点ですねー。
アナログだと、共感してくれる人と知り合うのは、割と手間もお金も時間もかかりますが、ネットだと割と低コスト。
そこから商売を広げていくってのはよろしいですなー。
あと、記事中の
===
「シェアのハードルを下げること。
Her lip toでは洋服を着た人がシェアしやすいようテンプレートを用意し、投稿してくれた方のストーリーを転載しています。
いろんな方の着まわしを参考にしてもらうことで、購入へのハードルを下げることに成功したのではないかと思っていますね。
」
===
ってどんなことか気になるなー・・・。
お客さんがお客さんを呼ぶのが集客を楽にしていくのに必須なんで、こういうのヒント欲しいですよねー。
ま、時間があったら調べてみよう・・・。
===
ふじい@アイドルと思ってたけど、経営者ですねー、すご!
2020/01/17 7:56に更新