【売れないのはサービスや内容が悪いんじゃなくて、販促が下手なだけじゃないでしょうかねー。】
「なんで売れないんだろう?」というお悩みは多いと思いますが、なんとなく
売れない原因は、販促が下手だから
もしくは、
そもそも販促してないから
じゃないでしょうかね?
売上は、接触した人数と、その人達が欲しくなる確率の掛け算ですから、
接触した人数が少ない
と売上は当然増えないわけです。
↓これ。
売上数 = 接触人数 × 欲しくなる確率
なので、売上数増やしたいなら
接触する人数増やす
か
欲しくなる確率を上げる
のどっちか。
欲しくなる確率を上げるのは、割と難しいと思いますので、まずは
接触人数増やす
ことやったらいいんじゃないでしょうかねー?
接触人数ってのべ人数ですから、
SNS投稿を増やす
違うSNS媒体も使う
などなどでやれること一杯ありますよ。
確かにお店の開店準備とか忙しいと思いますが
お客さんと接触しないことには接触人数増やせない
ので、開店準備で最優先は
お客さんと接触すること
です。
そこ間違うからお客が来ないんすよ(笑)
順番はお客さん呼び込んでから開店準備ですねー。
===
ふじい@エメールヘアさんみたいにネタ考えなくても良いようにどっから借りてきてもいいし、商品POPとか店舗風景でもいいんじゃないでしょうかねー?
とにかく、お客さんと接触しないことには始まらないので、優先順位間違わないようにお願い致しますm(__)m>