【コロナ不況であなた(と当方も)がやるべきこと】
自粛、自粛で突然、コロナ不況がやってきました。
飲食店さんは、急激に大変な状況になってて、ホントにご苦労様です。
ただ、補償や各種補助金の審査基準が、かなり緩くなってるようなので、それら活用してください。
集客・経営安定化の観点から、今からやることは、
・ファン作り
・資金繰りの改善点を見つける
・新たな販路の準備
です。
—————————————-
ファン作り
—————————————-
緊急事態に助けてくれるのは既存のお客さんしかいません。
当ページのファンの定義は、
・勝手に来店してきてくれる
・お店の情報を拡散してくれる
・新規のお客さんを連れて来てくれる
です。
上記は自発的にやってくれるのを期待するのではなくて、
何か仕組みにそうやってもらえるように考える
ということも含みます。
今、応援してくれてる人を想像して、
他の人がこの人みたいになってくれるには
どういう投げかけすればよいのかな?
を考えてみてください。
—————————————-
資金繰りの改善点を見つける
—————————————-
ま、これは自ら省みてなんですが(笑)、
良いときばっかりじゃない
むしろ、
ギリギリでやってると状況悪くなると一気に悪くなる
です。
原材料をケチるとかはダメですが、無駄にお金使ってるところなかったか?見直しですね。
当方的に反省は、
余った資金を株に投資しすぎて動かせなくなっちゃった
です。
利率を考えると銀行に置いとくのがもったいなかったので株式投資してまししたが、含み損だらけで現金化できなくなりました。
その他には、
時間投資
ですね。
もっと売上増やせたはずなのに、
遊びやボランティアに力入れすぎた
です。
正直、楽して儲かる仕組みを作り上げて慢心してました、心入れ替えて頑張りたいと思います(笑)
ボランティアや、いろいろ本業以外のお付き合いありますが、
経営安定してないし、まだまだ伸び代あるのに本業に集中しない
は、ダメですね。
ピンチの時に、今までの結果が出てしまいますので、本業の売上が前年対比越えてからボランティアしましょう。
—————————————-
新たな販路の準備
—————————————-
ま、そんな余裕無いわ!という声聞こえてきますが、
今までのやり方でピンチになってる
んですから、当然
新しいやり方を試していかないと
です。
「コロナ自粛さえ解除になれば。
なんとかやって行ける」と言う気持ちあるかもしれません。
でもまた台風くるかもしれませんし、地震がくるかもしれません。
ま、ちょっと極端な例になっちゃいましたが、
何が起こるか判らない
ので、
今までと同じ、ではなく、新しい集客方法
を試していくべきかなと思います。
「販路」って難しく書きましたが、要するに
お客さんがお店までやってくる道筋を新たに作る
ですね。
今まで、〇〇というお客さんは来てなかったけれど、今振り返ってみると、こういうお客さんも確保できるかもしれない、
を考えて、自店までの道づくりやってください。
ピンチの今ほど頭働くことないと思いますので、色々考えてみてください。
コロナ自粛が終わったら、きっと
今、頑張ったことが将来の自分を助けてくれる
はずです。
===
ふじい@すばるホールパソコン教室も、すばるホールが閉館中だからって集客止めてましたが、それは違うと思いました。
他が集客止まっている今、ガンガン攻勢かけたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この投稿、面白かったら ┃
┃いいね!・シェアしてくださいねー。
┃
┗┳┳━━━━━━━━━━━━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛>