【何度も同じ情報投稿していいんですか?】
何度も同じ情報投稿してもいいんでしょうか・・・?
いいんです!(by 川平慈英)
ですね。
まぁ、全く同じ内容は、読み手に刺激を与えられないので、ダメですが。
情報を受け取るお客さんも受け取る量がまちまちなので、何度も投稿しても大丈夫です。
買った人
検討してる人
あーそんなんあったなーな人
全く知らなかった人
と状況バラバラですから、
何度投稿しても新たに知る人が増える
ということですね。
あと、購入って割と躊躇(ちゅうちょ)すること多いので、
何度も情報投稿して買ってもらう後押しする
というのは大事です。
セミナーとか、すぐに申し込むこと少なくないですか?
お客さんの予約があったり、自分の用事があったり、予定が判らなかったりします。
それと同じでお客さんも色々と頭の中で考えたり検討してるので、
何度も情報投稿して後押しすること大事
です。
1度で覚えられないのは・・・みんなそうですよね(笑)
こちらは完結してるつもりでも
お客さんはまだ途上
ですので、こっちが飽きるかもしれませんが、
目標売上額達成までは、何度も投稿
してくださいね。
諦めたらそこで試合は終わりです(安西先生)
===
ふじい@ITスキルアップセミナーではお客さんの心のコップ、という表現してましたが、お客さんの心のコップを満杯にしないと注文には繋がらないです。
どんな情報で満杯になるかは判らないので、他のお客さんの意見やアンケートから購買決定要因に繋がることを早めに見つけて、手を変え品を変え、情報受け取ってもらうことが大事ですねー。
ま、とりあえずは、何度も発信することから始めましょう。
根気と根性の世界ですが、それが将来のあなたを楽にしてくれる第一歩です。
>