【コロナで儲けるチャンス見つかりましたか?】
新型コロナウイルス、死者数は763人(5月19日現在)です。
普通のインフルエンザの年間死者数3,000人(月平均250人)とそんなに変わらない感じ。
大山鳴動して鼠一匹、という感じになっちゃってますが、
コロナ自粛で受けた経済被害は甚大
になりましたね。
40万人が死ぬ!といってた8割おじさんの教授も、最近は計算間違いを口にするようになってます。
本当になんだったの?!という感じです。
が、起こってしまったことは戻らないので、このピンチで
自分の経営の振り返り
をしっかりやって、
アフターコロナで売上を上乗せ
して、挽回するしかないですね。
++++++++++++++++++++++
テイクアウト、営業時間変更をやってみてどうでした?
++++++++++++++++++++++
飲食の方は、今回一番大変でしたよねー・・・
ただ、テイクアウトを始めたり、営業時間の変更とか、
普段なら絶対やらないこと
に挑戦されたことかと思います。
結果どうでしたでしょうか?
「あれ?案外ニーズあるなー・・・」
「ん?この時間、結構、人おるな・・・」
という
良い方向の気づき
があればいいんですけどねー・・・。
高価格帯のお店だったらテイクアウトとかオードブルとか、
案外ニーズがあったんだ
という感じで普通に戻ったら
売上を上乗せできる
可能性見つかったかもしれません。
ライバルが多い低価格帯は大変だったかも・・・ですが。
++++++++++++++++++++++
人が居る場所・時間帯が判ったお店は、チャンスかも?
++++++++++++++++++++++
営業時間の変更とかやってみて、
あれ、この時間、周りには人が結構居るなー・・・
って判ったお店は、チャンスですよね。
コロナがなければ判らなかったことですからねー、これは今回の良かったところ。
例えば、
狭山池
なんて、コロナ自粛で行き場が無くなった人が、結構居ました。
まー、自粛が解除になればどうなるか判りませんが、狭山池公園って
桜がキレイ
なので、例年だと桜の季節は凄い人出です。
夜のお店でも営業時間変更でお昼に開店するノウハウができたので、この人達に
テイクアウトのお弁当買ってもらえないかなー・・・
というような
商売チャンス
を作ることができますよねー?
じゃ、来年の花見の季節は
売上をかなり上乗せできる
ということになります。
ま、大変かなとは思いますが、ちょっとワクワクしませんか?(笑)
++++++++++++++++++++++
ピンチをチャンスにしていきましょう
++++++++++++++++++++++
今回のコロナ禍で、こうやって
〇〇な人に、うちの商品・サービス買ってもらえないかなー?
の
新しいパターン
が見つかっていれば、
ピンチをチャンス
にすることができます。
まだ自粛継続中で、さらに当初より時期も長くなってて大変だと思いますが、
変化したことで見つかったもの
無いか探してみてください。
きっと
儲けるポイント
あると思いますよー。
===
ふじい@狭山池で花見だと、イオン金剛店さんでお弁当買っていくパターン多いんですよねー。
なので、その近辺のお店(ダイニングバーDream Heart-ドリームハートさんとか?)は、来年の春は、通常より売上増やすチャンスではある・・・かも?です。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この投稿が、 ┃
┃ ┃
┃ 面白かったら、 いいね! ┃
┃ 役に立ったら、 超いいね! ┃
┃ ダメダメだったら、悲しいね! ┃
┃ ┃
┃してくださいねー。
┃
┃ ┃
┃お知り合いの参考になりそうだったら ┃
┃「シェア」お願いします。
┃
┗┳┳━━━━━━━━━━━━━━┳┳┛
┗┛ ┗┛
まだまだ情報発信します。
「新しい記事を見逃さない」ように
このフェイスブックページに「いいね!」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
してくださいね!>