ネット集客実践クラブ

新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良い?

seoのQ&A、QA

新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いのか、逆にレアな名前にした方が良いかかどうか?という質問です。

答えは、

レアな名前

ですね。

店名や社名をレアな名前にしないといけない理由

最近、「店名」「社名」に地名とサービス名を入れるお話多いですが、これ下策です。

なぜなら、よっぽど上位表示対策に力を入れるならともかく、あんまり力を入れないのなら、ライバル社に集客したお客を奪われるからです。

お客さんは社名で検索する

お客さんは、社名で検索します。

極端な話で言うと、「河内長野美容室」と店名を付けた場合、上位表示対策にめちゃくちゃ力を入れてないと、

「河内長野 美容室」で上位表示対策を頑張ってるお店にお客を取られる

ということです。

チラシやSNS、看板などで「良さそうなお店だなー・・・」と思ってもらっても、「河内長野美容室」と検索して、他の美容室がうじゃうじゃ出てきたら、辿り着いてもらえません。

めちゃくちゃ損です。

集客用の上位表示対策と、自社の指名検索は分けて考える

こんな感じで検索される内容と意図が違いわけです。

なので、指名検索では確実に自社にたどり着いてもらえるようにする、というのが鉄則です。

集客用の検索は、また別で対策を考えてくださいね。

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    検索結果での上位表示はコツコツと・・・半年はかかるかなぁ・・・

  2. 商品販売したり、予約を促す投稿をする際に必要な内容

    商品販売したり、予約を促す投稿をする際に必要な内容

  3. 特定商取引法に基づく表記も見に行く人いる

    特定商取引法に基づく表記も見に行く人いるんですねー。売れるぺージ…

  4. インデックス化されてから、2週間たつと「県名 症状名」のページと入れ替わり

    新規ページが2週間で力を失い順位が落ちる現象についての調査

  5. 100円玉3枚で300円

    1クリック、300円!むむむ、結構高いけど、札束燃やし続けます。…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    Googleのseoで重複コンテンツペナルティの判定を受けるのは…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  2. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  3. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  4. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  6. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  7. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る