ネット集客実践クラブ

 

グーグルがハッキリ言わない「Google 検索エンジン最適化スターターガイド」の裏側を解説

SEO、検索エンジンから売上までの最適化
 

Googleが公開している

検索エンジン最適化スターターガイド

について、実務の現場からの解説です。

実務の現場にいると

これ、このこと言ってるんだろうなー・・・

と判るのですが、文面からだけでは、何を意図してるのか判らない書き方になってることも多いです。

その辺をつらつらと書いていきたいと思います。

「コンテンツの情報を伝えるわかりやすい URL」の意味

コンテンツの情報を伝えるわかりやすい URL」が意図しているところは、

URLで被リンク貰っても、キーワードが含まれるように考慮しておきなさい

ということです。

英語圏の話ですけれども。

URLで被リンクをもらうことは、よくあります。

検索エンジン最適化スターターガイドにも、ダメな例で挙がっている

https://www.brandonsbaseballcards.com/folder1/22447478/x2/14032015.html

は、サーチコンソールで見ると、

https www brandonsbaseballcards com folder1 22447478 x2 14032015 html

と分解されて、これが「アンカーテキスト」として認識されます。

なので、上記の例よりは、推奨とされる

https://www.brandonsbaseballcards.com/article/ten-rarest-baseball-cards.html

は、

https www brandonsbaseballcards com article ten rarest baseball cards html

となって、

「ten rarest baseball cards」で被リンクをもらえているのと同義

になります。

「ten rarest baseball cards」での上位表示力が上がるってことですね。

日本語URLの場合は、あんまり検証していないのでわかりません。

 

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る