ネット集客実践クラブ

社労士で開業する場合、どんな修行をすればよいのか?

社労士の独立・開業に必要なこと

社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そんな方もおられるかと思います。

結論から言うと、

実務の修行は不要、必要な修行は集客の仕方

です。

独立・開業で大事なのは実務能力よりも集客能力

何度かこのブログでも触れてますが、独立開業で大事なのは、実務能力よりは、集客力です。

実務はお客さんから依頼があって始めて必要になります。

書類の申請などは、先輩社労士さんにお金払って依頼もできます。

ただ、お客を獲得は自分がやるしかないです。

なので、修行するなら営業手法についてですね。

アドバイスする立場になるなら、いろいろな経営戦略や事例を知っておく必要もあり

社労士を続けて行くのに大事な顧問契約ですが、それを獲得しようとすると、社長の悩みを解決する方法を知っておく必要があります。

「採用に関して、〇〇はどうしたらいいですか?」

と聞かれた時に、答えられないと、単なる「作業者」になってしまいます。

作業者になると、「コスト」になるので、なるべく安いところへ・・・となるので、顧問契約の解除に繋がります。

実務はなんとかなりますが、経営についてのアドバイスは、中々正解がないので難しい所です。

社労士で開業前には、実務の修行よりも集客・経営戦略を学ぶ方が大事

このように社労士で開業前には、実務の修行よりも集客・経営戦略を学ぶ方が大事です。

実務の修行ができたところで、集客できなければ事務所経営は続きません。

社労士試験に合格するほど能力のあるあなたなら経営戦略もすぐ理解できます。

社労士の開業に必要な経営戦略については詳しくまとめましたのでご一読下さい。
 ↓
社労士の開業に必要な経営戦略

関連記事

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと

    社労士で年収3000万は可能?

  2. 社労士で、いきなり開業する前に読んでおくべき本。独立前に検討すべき5つの事柄をしっかり知ろう

    社労士で、いきなり開業する前に読んでおくべき本。独立前に検討すべ…

  3. 社労士の独立・開業に必要なこと

    社労士で開業、未経験でも成功するのに必要なこと、準備が必要なこと…

  4. 社労士の独立・開業に必要なこと

    社労士の開業セミナー、高額な開業塾や開業予備校のカリキュラムで本…

  5. 社労士の独立・開業に必要なこと

    社労士の資格を取った主婦が開業するなら、成功しやすいと思います。…

  6. 社労士の独立・開業に必要なこと

    社労士で開業して失敗するのは、一にも二にも営業不足が原因。

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る