「社会保険労務士 廃業 体験談」という検索が・・・開業より廃業の方が大変かも。
検索キーワードを調べていたら
社会保険労務士 廃業 体験談
というキーワードでのアクセスが・・・。
ま、開業する人もいれば、上手く行かずに廃業する人もいますよね。
廃業は開業より大変かも
社労士事務所の廃業は開業より大変かもです。
数社とはいえ、顧問先があるでしょうし、そのお客様をどうするかー?ですよね、まずは。
地元の社会保険労務士会で知り合った方に、引き継いでもらうしかないですけど、廃業を知られるのも中々ツライものがあります。
まぁでも、誠意を持って対応する必要はあるので、引き継いでもらえば無事(?)廃業は完了です。
勤務社労士に戻られた方の体験談
事務所を廃業して、勤務社労士に戻られた方もおられます。
次は、どこに就職するのか?ですが、それは税理士法人さんが多いですね。
税理士法人の中の社労士部門がねらい目かもしれません。
ただまぁ、ホントに作業者って感じなので、大変は大変のようです。
こんなはずじゃなかった・・・で廃業しないために
もう廃業しないとやっていけない、という場合は仕方ないですが、もう少し頑張る方、これから社労士として開業する方は、
集客を頑張って頂きたい
です。
お客さんがいて、安定して仕事が発生すれば、廃業することは有りません。
体が悪くなったとかは別として、潰れるのは結局、お客がいないからです。
ただ、お客さんを獲得するのも簡単じゃありません。
事前の準備(=経営戦略)が必要です。
これから、社労士で開業する方のために経営戦略が何故必要か?をまとめてますので、ご一読下さい。
↓
社労士で独立・開業するなら経営戦略を1年前から学びましょう