ネット集客実践クラブ

ホームページや、SNSを活用して集客しませんか?「断るほど予約が来る」「ネットショップで初めて商品が売れた!」など続々。大阪でWEBコンサルやSEOコンサルを実施中

 

ネット集客実践クラブでは、グーグル広告を活用して、地域のお店の集客サポートをしています。(今のところ、1店だけですけども)で、年末で世間のみなさん忙しいのか、中々成約に繋がらない状態です。…

 

1年くらい前に作ったキニナルの「ヘアドネーション(髪の毛の寄付)のページ」、画像のような感じで順位が付いたり、圏外に行ったりを繰り返してます。ただ、順位自体はちょっとずつ上がって行ってるので、…

 

毎日SNSや、ブログを書いていると、ふとしたタイミングで、思いがけない売上ができることがあります。たまたま書いたブログから、美容院のお店に置いてたスカルプブラシを買いに新規のお客さんが来た。ちゃんとやれば、もっと売れ…

今月(2022年11月)は、ちょっと学校行事が忙しかったです。 下の子の修学旅行 上の子の進路相談 二人の授業参観 来週は個人懇談、進路懇談と学校へいく機会がありまくり。(嫁さんが、ですが…

 

キニナルで河内長野の美容室一覧ページを作っています。そして、「河内長野 美容室」の検索結果で1ページ目入りを狙っています。最近、順位の推移を見直して、あ、や…

さらに記事を表示する

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る