ネット集客実践クラブ

フェイスブックのおススメがうっとうしい・・・店長オススメもうっとうしい?!

フェイスブックのおススメがうっとうしい・・・店長オススメもうっとうしい?!

最近(2023/03/05)、フェイスブックで「おすすめ」が勝手に表示されるようになりました。

自分は、フェイスブックでは、基本、

見たい人の投稿しか見たくない

です。
(Twitterだと不快に思わないのが不思議)

広告ならともかく(広告は自分も出してるから)、興味もないのに

おすすめ

不快な投稿が表示される

のは、なんかイヤですね。

「店長おすすめ」もそんな感じかも?

で、振り返って、よくある

店長おすすめ

ですけど、

なんでおススメなのか判らないものには興味がない

ですかね。

「おすすめ」することによって買う人もいるかもしれません。

ですが、

好きでもない品をお勧めしてくる店長を不快に思う人

もいるでしょう。

売れた方は、目に付くけど、

去って行ったお客さん

は目につきません。

なので、本当の意味で「店長おすすめ」をすることが成功してるかどうか?というのは、慎重に判断した方がいいかもしれませんね。

「おすすめ」したいなら、オススメする理由を書いたらどうでしょう?

フェイスブックの「おすすめ投稿」と同じく、おすすめされる理由が判らないから不快に思うわけで

〇〇な方におススメ

と書いてれば、

自分はそうだ!

と思う人は買うでしょうし、

関係ない

と思う人は、自分におすすめされてるわけじゃないから、不快に思うことも無いです。

そうすれば、

  • 売上は増やせるし、
  • 客を減らすこともない

良い状態を生み出すことができます。

商売は、お客を減らさないことの方が大事

集客に苦労していると、お客を増やすことばかり考えちゃいますけど、

大事なのはお客を減らさないこと

ですね。

100人集客して、90人去っていくなら、

商圏内にお客が居なくなるのは早い

です。

1人のお客さんと長く付き合えるように、いろいろ気を使って下さいね。

(ふじい@でも丁寧に付き合ってるとお客が増えると大変です。その辺は、自分もジレンマですねー・・・中々難しい)

関連記事

  1. 技研商事インターナショナルさんの「MarketAnalyzer」…

  2. 竹田ビジネスモデルとは?

    ランチェスター経営「竹田ビジネスモデル」って何ですか?

  3. 売上は、右手と左手が合わさって初めて出来る

    売上は、右手と左手が合わさった時にできる

  4. 商品戦略

    単価アップするには商品戦略が大事。価格で勝負は下の下策。中小企業…

  5. 「富田林市 成人式」の検索結果

    「富田林 成人式」で1ページ目INも間に合うか?!

  6. お客さんは、あなたの発信してる情報に対してしか、リアクションしま…

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    ホームページをきちんと作成したのに、問い合わせや来店に繋がらない、そんな悩みを抱えている事業者さまが…
  2. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    せっかくホームページを制作したにもかかわらず、期待したような反応が得られないという声は、印南町で事業…
  3. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    立派なデザインのホームページを作成したにもかかわらず、期待していたような問い合わせが来ないと悩む経営…
  4. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  5. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  6. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  7. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  8. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  9. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  10. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る