ネット集客実践クラブ

LPOの話題。反抗期の娘に学ぶ、売れるページやお客を呼ぶ投稿の作り方。

反抗期の娘に学ぶ、売れるページやお客を呼ぶ投稿の作り方

えーと、ネット集客実践クラブで12月にやるワークショップ

注文・予約が入るページの作り方

でもお話しますが、

新規のお客さん
(あなたのことを知らないお客さん)

って、基本、

反抗期のお子さん

のように

話は聞いてくれない

です。

奴らは自分のメリットのある話しか反応しないのですな。
(今朝も、全く無視されたので、この話題を思いついた。)

挨拶は、本当に無駄

投稿の1行目を挨拶にしてる人も居ますけど、

反抗期の子どもに挨拶しても無視

されます。

子どもへの挨拶は教育上、無駄・・・ではないですが、お客さんとの対応では

そこで無視するという態度を取られる

と、2行目以下が死にます。

どんなに良いことが書いてあっても

読まれないんだから無駄

なんですね。

ホントに売上につなげたいと思うなら、1行目に全力出してください。

興味のある話題にしか反応しない

例えば、1行目が、

「勉強しーや」
「次の休みの予定は?」
「学校からの連絡事項ないの?」

・・・無反応です。

「スマホの機種変更、何にする?」
「晩御飯、何食べたい?」
「買い物いくけど、欲しいもんある?」

これでやっと反応があります。

こんな感じで、

あなたと特に仲も良くない新規のお客さん

って、

自分に興味のある話題にしか反応しない

です。

新規のお客を取る投稿と、既存のお客さんにリピートしてもらう投稿の内容が違ってくるのお分かり頂けますでしょうか?

ま、大体、新規客向けに書いていれば、既存のお客さんも反応してくれるので、新規客向けに投稿する方がいいでしょうけどね。

「学んですぐ」出来るものではないので、繰り返し投稿が大事

こういう話しても、1回や2回やった程度では、顧客獲得につながる投稿やページ作りなんてできません。

SNS投稿はともかく、広告出してるページの修正は、100回単位です。

1ページを仕上げるのに細かい文章の調整まで含めると、それくらいの修正回数は必要ですね。

時間と根気のいる作業です。

ただ、一度仕上がると、スムーズにお客を連れて来てくれるので、楽は楽です。

楽して儲けるのも楽じゃない

なのですが、やらなきゃ楽には稼げない、なので、

社長や店長は、やるしかない

ですね。

頑張っていきましょう。

(ふじい@仕上がった商品販売ページ+広告が出来るようになると、ほぼ自動で売れます。

できればそこまで到達してほしいですねー。

SEOって限界があるので、本気で売上伸ばすなら、広告は必須だと思います。)

関連記事

  1. 整骨院、整体院のホームページで新規集客、月14人

    グーグル広告を使って整体院のホームページで集客し、月に新規患者1…

  2. 久しぶりにグーグル広告の内容を変更。顧客獲得費用(CPA)の半減を目指して。

    久しぶりにグーグル広告の内容を変更。顧客獲得費用(CPA)の半減…

  3. 商品・サービスが売れるページ作りのコツ「金額と住所は後回し。」

    商品・サービスが売れるページ作りのコツ「金額と住所は後回し。」

  4. プロであること、匠

    情報発信は、わかりやすく・親しみやすく、そしてプロであることを伝…

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoの権威性ってなんですか?どうしたら高められる?街のお店や会…

  6. 「言葉遣い」に気を使ってますか?これから独立・起業する人は、事前にいろいろ検証が大事

    「言葉遣い」に気を使ってますか?これから独立・起業する人は、事前…

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    ホームページをきちんと作成したのに、問い合わせや来店に繋がらない、そんな悩みを抱えている事業者さまが…
  2. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    せっかくホームページを制作したにもかかわらず、期待したような反応が得られないという声は、印南町で事業…
  3. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    立派なデザインのホームページを作成したにもかかわらず、期待していたような問い合わせが来ないと悩む経営…
  4. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  5. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  6. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  7. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  8. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  9. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  10. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る