ネット集客実践クラブ

ホームページ、ブログで「狭山池に来る人」を集客するには?

ホームページ、ブログで集客するには?

先日まで行っていた

ネット集客クイズ「狭山池に来る人と繋がるには?」

の回答編です。

狭山池には、月間おおよそ3万人くらい来訪すると思われます。

狭山池近くのお店は、なんとか接触したいですよねー。

いろんなご回答頂きましたが、

ブログ、SNSで接触するなら、どうするか?

を考えて行きたいと思います。

まずは、一番楽なブログ、ホームページで接触を考える

まずは、

一度仕上げれば、放置で集客できる

ブログホームページですね。

Googleなどで「狭山池」に関連することを調べてる人と接触するのが、一番楽かなと。

「狭山池」での検索する際のポイント

ということで、

狭山池

で検索してみます。

https://www.google.co.jp/search?q=%E7%8B%AD%E5%B1%B1%E6%B1%A0

検索してみると、下に進む途中で

他の人はこちらも検索

という項目が出てくると思います。

「関連検索」と言われる部分ですけど、この検索キーワードは、何回か説明してると思いますが、

他の人も実際に検索してるキーワード

です。

関連検索とは、検索実績のあるキーワード

「検索の実績がある」ってことなので、

これらのキーワードの検索結果

1ページ目に入る

と、自分の店のホームページやブログに

アクセス(訪問)がある

ということです。

これで、超簡単に

狭山池に来る人、来ようとしてる人

接触することができる

ようになりました(笑)

関連検索、一杯あるので、全部拾いましょう。

「関連検索」は、「狭山池」の検索したときだけじゃなくて、例えば、

狭山池 駐車場

狭山池 一周

で検索したときにも出てきます。

全部拾いたい場合は、一々検索してられないので、

ラッコキーワード

という無料ツールで一括で取得します。

「狭山池」でツールを使ってみたら、こんな感じです。

狭山池関連のキーワードで1ページ目に入ると接触し放題

いろんなキーワードありますよねー?

これら全部で1ページ目に入れれば(笑)

  • 狭山池に来ようとしてる人
  • 狭山池に頻繁に来てる人

接触し放題

ということです(笑)

全部が1ページ目に来るまでは大変でしょうけど(笑)

次回は、

SNSでは、どうやって「狭山池に来る人」に接触するか?

を考えてみたいと思います。

===
ふじい@大変ではありますが、ライバルが殆ど居ないキーワードなので、1ページ目に入るのは、そんなに難しくないと思います。

裏技的なことしなくても普通にブログ書いたら上がりますね、きっと。

絶対に上げたい、ということだったら、儲け話の相談なんで

有料

でm(__)m

こういうのが本当の意味でのSEOです。

↓続き
SNSで「狭山池に来る人」を集客するには?

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策でTITLEタグへのキーワード設定は、慎重に

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策の効果が出るまでの時間はどれくらい?

  3. お客さんとの繋がりを作る

    どんなサービスでも、またお客さんと繋がる手段を確保しましょう

  4. SEO or SNS

    「SNS」と「SEO(ホームページでの集客)」どっちがんばるか

  5. 加速するグルメサイト離れ。「Google」利用率トップに。飲食店もホームぺージ頑張るべき時代。

    加速するグルメサイト離れ。「Google」利用率トップに。飲食店…

  6. 売上は、右手と左手が合わさって初めて出来る

    売上は、右手と左手が合わさった時にできる

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る