ネット集客実践クラブ(大阪)

新規商品説明ページ、初めて入力部分まで行った人が出ました

スマホで注文入力

新規商材の販売ページ、色々と苦労しておるのですが(ホント色々ハードルがあります・・・)、やっとこさ

注文入力まで行く人

が出ました。

まだ注文には繋がってませんが、

やっとか・・・

ですねー。

それまでは、商品紹介の所まで読まずに離脱でしたので・・・。

売れる商品ページにしていくには、コツコツと改善

ただ、アクセスして来る人が、

買う気になってきたわけじゃない

というのがネックなんすかねー。

まだまだ、

訪問者の要望と、こちらの提案の仕方のすり合わせ

が必要なようです・・・。

売れる商品ページにしていくには、コツコツと改善ですねー。

===
ふじい@こういうの「なぞなぞ」「パズル」みたいな感じで面白いんですけどねー。

早よ、注文ほしい!というのもありますし(笑)

1月、2月はこれに掛りきりですかねー・・・

関連記事

  1. SNS投稿をライバルより数多く

    あなたは、月8回、LINE送ってくるお店に勝てますか?

  2. エリアマーケティング

    出店に必要なマーケティングとは?新規出店を成功させる地域戦略

  3. グーグルにインデックス化されない

    ページがインデックスされない・・・検索エンジンの不思議・・・

  4. コツコツやると繁昌する。目先の売上を追うと失速する。目標設定と日々の作業積み上げが大事ですね。

    コツコツやると繁昌する。目先の売上を追うと失速する。目標設定と日…

  5. お客の辿った道を考えて集客経路を強化する「カスタマージャーニー」という考え方

    お客の辿った道を考えて集客経路を強化する「カスタマージャーニー」…

  6. 経営計画書作りは簡単

    経営計画書?何それ?な人に、簡単に計画書を作るためのポイント

集客のネタ話

  1. SNS広告は釣り堀で釣りをするようなもの、検索広告は海釣りをするようなもの
    最近、SNS広告を再開しましたが、やっぱり成果は少ないですね。印象としては、…
  2. えぇ?!成人向けコンテンツ?!フェイスブック広告の良く判らない判定で広告審査落ち
    久しぶりにフェイスブック広告を出そうとしてましたが、フェイスブック広告の審査に落ちました。理…
  3. 大阪府立の高校入試の日。いろんなタイミングを逃さず投稿するのがSNS活用
    今日(2023/03/10)は、大阪府立の高校入試の日。ま、結果はどうあれ、本日で受験が終わ…
  4. 長いサービス紹介のページは読まれない?短い文章、長い文章、成約するのはどっち?
    キニナルとか、ブログ記事、あんなに長いのに読まれるんですか?とよく聞かれ…
  5. 飲食店など店舗型の商売で、独立開業前に考えてほしい事。開業でスタートする前に見えておかないといけない内容
    これから、飲食、美容室、整体、塾など店舗型の商売で独立を考えておられる方が、創業計画 を立てる場合に…
ページ上部へ戻る