ネット集客実践クラブ

「河内長野 美容室」の順位の推移・検索エンジンで1ページ目に行きたければ半年はガマンが続く

「河内長野 美容室」の順位の推移・検索エンジンで1ページ目に行きたければ半年はガマンが続く

キニナルで

河内長野の美容室一覧ページ

を作っています。

そして、

「河内長野 美容室」

の検索結果で1ページ目入りを狙っています。

最近、順位の推移を見直して、

あ、やっぱりな・・・

と思ったことがあるので、シェア(共有)します。

順位の推移は、こんな感じ

「河内長野 美容室」の順位の推移・検索エンジンで1ページ目に行きたければ半年はガマンが続く

古株の上位表示プレイヤーなら、だいたい感覚的にお分かりだと思いますが・・・。

新規のページのグーグルさんの評価ってこんな感じ。

  • 1カ月くらい不安定
  • ちょい上がって2ヶ月くらい安定
  • またちょい上がって2ヶ月安定

1段階上がるのに、2ヶ月我慢が必要、ということですね。

上がり具合はライバル数と、ライバルの強さによる

まぁ、ライバルが居ないキーワードなら、2ヶ月後の急上昇で1ページ目に入れます。

逆にライバルが多いと、こんな感じでちょっとずつ上昇って感じですかね。

「河内長野 美容室」で上がるには、大変

「河内長野 美容室」でさらに上がるには、ライバルが多すぎて、ちょっと苦労しそうです

2ページ目での足踏みが続きますかねー・・・。

ま、正解は1年後・・・じゃないですが、ライバルが多い

「地名 業種名」
(美容室、整体院、歯科医院、飲食店系(ランチ・ディナーなど))

で、

安定的に1ページ目表示

は、

1年

は掛かるんじゃないでしょうか?

もしあなたが独立・起業を考えているなら

これから独立・起業をする方は、

1年前から準備をする

か、

1年間はガマンする

のどっちかですかね。

開業してから広告を使えば早いですが、それが難しいなら

1年くらい前から、準備だけはしておく

のがいいのかもしれません。

「河内長野 美容室」で1ページなったらどうなる?

1年前から独立準備して

「河内長野 美容室」

で1ページ目に自分のお店が入っていたら、

お客が途切れることはない

です。

河内長野で美容室を探してるお客さんが検索する言葉なので、

見込み客ばかりが、ホームページに来る

になります。

ホットペッパーなどへのコストをかけずに、

予約が入りまくる美容室

にすることができますよ。

(ふじい@もちろん、サービスが良くないとと、その日限りで終わりになるので、接客・技術が良いのは大前提です。)

関連記事

  1. 飲食店さんでもホームぺージを活用して新規集客は可能なハズ

  2. 成功したいんじゃー!

    「ワイは、成功したいんじゃー!」「独立 失敗」で検索するも、ホン…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルのペナルティ受けたサイトを、新規ドメインに乗せ換えてリン…

  4. SEOで売上を増やすって、どういうことか?

    SEOで売上を増やすって、どういうことか?

  5. 南河内の方々のホームページ、案外SSL化してないところ多いですね。

    南河内の方々のホームページ、案外SSL化してないところ多いですね…

  6. グーグル広告、Google Ads

    地元のお店なら、グーグル広告で集客かんたんかも?

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る