ネット集客実践クラブ

ハガキを書くのに小一時間掛かるなど・・・

感謝の気持ちを込めてお礼ハガキ

ネットやってない方に、現状報告のため、ハガキを書きました。

手書きでやると、小一時間掛かりますね。

うちもギフト販売やってるときは出してましたが、

お礼ハガキ

を出してるところは、やっぱり凄いすな。

お礼ハガキは顧客維持に必須

お礼ハガキだしたら、儲かるし、顧客維持に繋がるから、というのはありますけど

なかなか実施できるもんでもない

ですよね。

今年(2021年)は、うちも

じゃんじゃんハガキ出す!

ので

お客さんにハガキだしてる方

は、共にがんばりましょう!

===
ふじい@お客さんに順番に出すハガキのネタも考えないとですねー。

経営教材は、読んだり聴いたりしただけじゃ、ポイントをつかみ損ねる可能性あるので、そこをフォローのためのハガキを出すこと考え中です。

関連記事

  1. SNSの投稿を見て衝動買いしちゃった経験から、どうして衝動買いするのか?を考えてみました。

    SNSの投稿を見て衝動買いしちゃった経験から、どうして衝動買いす…

  2. 問い合わせ

    問い合わせは、貴重な情報。分析、分類してネットで回答を公開してお…

  3. フォトウェディング 大阪

    「40代 フォトウェディング 大阪」で初登場5位。上位表示対策、…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策でページに入れるキーワード数は、意識しない方が吉

  5. 富田林 イタリアンのグーグルMAPの検索結果

    アウグーリさん、「富田林 イタリアン」でグーグルMAPで3位、検…

  6. ブログを書く、ブログを書く効果

    社労士さんの開業ブログを読んで、気がついた独立前に必要なこと。

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る