ネット集客実践クラブ

ハガキを書くのに小一時間掛かるなど・・・

感謝の気持ちを込めてお礼ハガキ

ネットやってない方に、現状報告のため、ハガキを書きました。

手書きでやると、小一時間掛かりますね。

うちもギフト販売やってるときは出してましたが、

お礼ハガキ

を出してるところは、やっぱり凄いすな。

お礼ハガキは顧客維持に必須

お礼ハガキだしたら、儲かるし、顧客維持に繋がるから、というのはありますけど

なかなか実施できるもんでもない

ですよね。

今年(2021年)は、うちも

じゃんじゃんハガキ出す!

ので

お客さんにハガキだしてる方

は、共にがんばりましょう!

===
ふじい@お客さんに順番に出すハガキのネタも考えないとですねー。

経営教材は、読んだり聴いたりしただけじゃ、ポイントをつかみ損ねる可能性あるので、そこをフォローのためのハガキを出すこと考え中です。

関連記事

  1. 社労士の独立を楽しいものにするために必要なこと、開業前にやっておいた方が良いこと。

    社労士の独立を楽しいものにするために必要なこと、開業前にやってお…

  2. クーポン

    全く魅力のないクーポンを毎月配布ってどうなんでしょうかねー?

  3. リピート率が80%、でも3年で潰れる。その理由は?

    リピート率が80%、でも3年で潰れる。その理由は?

  4. ホームページ改善で、毎日予約が入るようにしたい。やるべきことは?

    ホームページ改善で、毎日予約が入るようにしたい。やるべきことは?…

  5. お店は風景に溶け込んではいけない

    お店は風景に溶け込んではいけない。こちらからアクション起こしてP…

  6. ちょっとずつインフレが忍び寄って来てるかな・・・

    ちょっとずつインフレが忍び寄って来てるかな・・・

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  2. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  3. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  4. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  5. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  6. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る