ネット集客実践クラブ(大阪)

SNS頑張るなら、フォロワー数を増やすより、良い情報発信を心掛ける

フォロワーに良い情報を発信する

SNSならフォロワー数は要らなくて、

良い情報を発信する

方が大事です。

目指すは、とにかく、

フォロワーが拡散したい情報を発信

ですね。

役に立つ、だけじゃなくて、面白い、笑った、楽しかった、とかそういう感情を動かす内容です。

ネコがカワイイとか、うちの子面白いことした、とかそんなんでもOKですね。
 

バズるとは?

ねずみ講じゃないですけど、

フォロワーのフォロワーも拡散したい情報が伝播

ってのが、

バズ

なのではないでしょうか。
 
狙って出来るものでもないですが、

まずは良い情報を発信

が根本かと思います。
===
ふじい@単なるフォロワーを増やしてもしょうがなくって、

自分のことを好きになってくれる人を増やす

のがSNS成功のコツですかね。

うち、SNSで成功してませんが(笑)

関連記事

  1. 記事修正中

    ホームページのアクセスアップで集客できるように過去記事修正中

  2. ツイッターアイコン、Twitterのイラスト

    Twitterが集客にいいなーと思う理由。飲食店や営業、広報、お…

  3. SNS投稿をライバルより数多く

    あなたは、月8回、LINE送ってくるお店に勝てますか?

  4. Google・Yahooの検索結果で上位表示のコツは、分厚いページにする

    Google・Yahooの検索結果で1ページ目に上位表示するコツ…

  5. ブログ書くなら「地名」は大事。月に1件しか受注が無いようなキーワードでも100種類集めれば100件の受注

    ブログ書くなら「地名」は大事。月に1件しか受注が無いようなキーワ…

  6. 飲食店など店舗型の商売で、独立開業前に考えてほしい事。開業でスタートする前に見えておかないといけない内容

    飲食店など店舗型の商売で、独立開業前に考えてほしい事。開業でスタ…

集客のネタ話

  1. SNS広告は釣り堀で釣りをするようなもの、検索広告は海釣りをするようなもの
    最近、SNS広告を再開しましたが、やっぱり成果は少ないですね。印象としては、…
  2. えぇ?!成人向けコンテンツ?!フェイスブック広告の良く判らない判定で広告審査落ち
    久しぶりにフェイスブック広告を出そうとしてましたが、フェイスブック広告の審査に落ちました。理…
  3. 大阪府立の高校入試の日。いろんなタイミングを逃さず投稿するのがSNS活用
    今日(2023/03/10)は、大阪府立の高校入試の日。ま、結果はどうあれ、本日で受験が終わ…
  4. 長いサービス紹介のページは読まれない?短い文章、長い文章、成約するのはどっち?
    キニナルとか、ブログ記事、あんなに長いのに読まれるんですか?とよく聞かれ…
  5. 飲食店など店舗型の商売で、独立開業前に考えてほしい事。開業でスタートする前に見えておかないといけない内容
    これから、飲食、美容室、整体、塾など店舗型の商売で独立を考えておられる方が、創業計画 を立てる場合に…
ページ上部へ戻る