ネット集客実践クラブ

販売失敗の原因は、誰に売るのか?を想定してなかったから

失敗したところでやめてしまるから、失敗になる

昨年(2020年)の12月から、本格的にページ作って、販売のお手伝いを始めた

ランチェスターの地域戦略の教材

約2ヶ月経ちましたが、全く売れず・・・。

何度も聴き返してるので、自分は勉強になりましたが(笑)、

プロジェクトとしては、意気消沈な状態

ですねー・・・。

今回、失敗してる原因

失敗の原因は、

  • 売る相手の想定が甘かった

です。

今回は広告を使うんで、

欲しくなる人をグーグルが連れて来てくれる

だったのですが、

連れて来てくれるものの、欲しくならない

という状態です。

これは、こちらが誘導してるページで、

買うメリット

を十分に提案できてないからです。

中身をどう表現するか?問題

経営教材なので、中身を書くことはNGなのです。

ということで、

聴いたら良さが判るんだけど、聴いてない人にそれを説明するのが難しい

という状況です。

これが自分が得意な業界であれば、

〇〇にお困りなら、この教材で解決できますよ

ということ言えるんですけどねー・・・。

相手を知らなければ、良い提案はできない

逆にこの

誰に売るか?がハッキリしてない

ために、

誰が、どう喜ぶか

をしっかり把握できていないんですねー。

今日は、一度しっかり

誰に売るか?

を考えてみました。

画像にあるように

諦めるまでは失敗ではない!(笑)

なので、諦めずに、もう少し

お客さんのニーズ・願望

商品・サービスが提供できるメリット

のすり合わせ頑張ろうかなーと思います。

===
ふじい@まぁでもこれを売る力付けば、何でも売れる気がしますね(笑)

普通は、メリット判りやすい品・サービスばかりだし。

正直、精神的には非常に苦しい状況ですが、

毎日ちょっとずつ改善

で頑張ろうかなーと思います。

画像は、

https://ameblo.jp/nerima-zeimu/entry-12369409602.html

からお借りしましたm(__)m

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策って意味ない?seoを実施する本当の意味は?

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoでコンテンツ系のペナルティを受けているかどうか確認する方法…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    GoogleのYMYLアルゴリズムで医療系や金融系ページの順位を…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策、リンクが無くても上がる(でもあった方が上がりますけど…

  5. 100円玉3枚で300円

    1クリック、300円!むむむ、結構高いけど、札束燃やし続けます。…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルのSEOで上位表示に必要なコンテンツの質は、2つの基準が…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る