ネット集客実践クラブ

全く魅力のないクーポンを毎月配布ってどうなんでしょうかねー?

クーポン

LINEに登録してるところ、

毎月同じクーポン配布

してくれるんですけど、

全く魅力のないクーポン

なのです(笑)

それって効果あるんでしょうかねー??
(イヤミじゃなくて、素朴な疑問です。)

クーポンがあるから行くのか、行ったついでにクーポン使うでは意味が違うかも

食べにいくから行った時には使うんですが、それって

クーポンがあるから行く

じゃなくて、

行ってて、ついでだから使う

というパターンです。

なので、

このクーポンの利用率高い!

これで集客行ける!

というのとは、またちょっと違うような・・・。

正直、店に入ってから思い出すくらいなので、成功してる気はしないんですけどねー・・・

まー、予算の関係でそのくらいしかクーポンできないのかもしれませんが。

LINE公式の使い方も色々あって面白いですねー。

===
ふじい@ネット集客実践クラブもLINEあるんですけど、誰か登録してますか?!(笑)

関連記事

  1. 久しぶりにグーグル広告の内容を変更。顧客獲得費用(CPA)の半減を目指して。

    久しぶりにグーグル広告の内容を変更。顧客獲得費用(CPA)の半減…

  2. 商品・サービスが売れるページ作りのコツ「金額と住所は後回し。」

    商品・サービスが売れるページ作りのコツ「金額と住所は後回し。」

  3. 改善

    アクセスがあるのに成約しない、そんなときは、ページ改善(LPO)…

  4. お店は風景に溶け込んではいけない

    お店は風景に溶け込んではいけない。こちらからアクション起こしてP…

  5. 良いSNS投稿、集客ができるSNS投稿

    上手なSNS投稿の例。情報発信は、お客さんに一歩、自店に向けて進…

  6. ブログは更新しよう

    Q.ブログを更新しないと、どうなるか・・・? A.お客を逃すこと…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る