ネット集客実践クラブ

seoでグーグルのアルゴリズム更新で順位が上下する理由

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/08/26 09:41:43の被リンク、812 件

昨日、順位が落ちてたところは、回復したところもあります。

まだ、グーグルが新アルゴリズムで評価中ですかね。

ま、来週のサーチコンソールのデータ更新までは、上がったり下がったりかなー・・・?

アルゴリズム変更があると、長く上下する理由は?

↓SEOコンサル、承り中5,000円~
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

seoでグーグルのアルゴリズム更新で順位が上下する理由は?

seoでグーグルのアルゴリズム更新で順位が上下する理由は、これは単純に

評価するポイントが変わるから

です。

評価系のスポーツ(スケート)とかみたいに、

今まで10点あったのが5点になる

みたいな感じですね

評価が変わるから順位が変わるのは判る、じゃ、なぜ数日上下するの?

評価が変わるから順位が変わるのは判る、じゃ、なぜ数日上下するの?ですが、それは、

全世界のホームページの評価を変更するから

です。

順位がアルゴリズム変更から数日間上下する理由

〇〇というキーワードで、

Aサイトは、3000点
Bサイトは、100点
Cサイトは、50点

だったとします。
(順位は、A-B-Cの順)

評価後には、

Aサイトが、100点
Bサイトが、500点
Cサイトが、2000点

になるとします。
(順位は、C-B-A)

ですが、評価点の変更は、一気にできないです。

再評価がCから始まると、Cの評価が終わった時点で、

Aサイトが、3000点(評価前)
Cサイトは、2000点(評価後)
Bサイトは、100点(評価前)

です。

順位は、A-C-Bです。

評価開始直後は、Bのサイトは

「うわっ!順位が落ちた!」

となります。

でも、評価が進んで、AもBも再評価が終わると

Cサイトが、2000点
Bサイトが、500点
Aサイトが、100点

となって、Bのサイトのオーナーさんは、

「おぉ!順位が戻った!」

ってなるんですねー。

ま、評価は落ちてますが・・・

次回のサーチコンソールのデータ更新までは、様子見

ということで、この時期は順位にとらわれず、

やるべきことをやる

ですね。

ただ、その間、売上が落ちるかもしれません。

なので、やっぱり

ネット広告で事業のベースを作る

をやっておいた方が良いです。

高い順位で儲けるのはボーナスということで、考えてください。

ちなみに広告を頑張ると

2,000円くらいのお試しコースが1,500円で獲得

できたりします。

そうなると、広告費使っても儲けがでるので、事業は安泰ですね。

これがほんとのネット集客です。

(ふじい)

↓SEOコンサル、承り中5,000円~
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoで被リンクが増えたのに順位が上がらないのはナゼ?

  2. 「富田林 イタリアン」「富田林市 イタリアン」「イタリアン 富田林」「イタリアン 富田林市」の順位が全部違うのが興味深い

    「富田林 イタリアン」「富田林市 イタリアン」「イタリアン 富田…

  3. SNSはヒマつぶし

    SNSは暇つぶし。なので、お客さんの暇潰してあげるのも良いこと

  4. お店は風景に溶け込んではいけない

    お店は風景に溶け込んではいけない。こちらからアクション起こしてP…

  5. 上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばすのが本来の事業経営

    上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばす…

  6. 「私立高校の入試おつかれさまでしたー!」そんなときのSNS活用の仕方

    「私立高校の入試おつかれさまでしたー!」そんなときのSNS活用の…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  2. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  3. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  4. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  5. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  6. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る