ネット集客実践クラブ

seo対策って意味ない?seoを実施する本当の意味は?

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/08/28 07:56:19の被リンク、812 件

まだ変動中なのか、サイトの中で評価が変わりますね。

あるキーワードに対して、Aページがランクインしたり、Bページがランクインしたりしてます。

今週いっぱいこんな感じかなー・・・。

検索エンジン対策だけを集客の柱にしていると、この変動期は、売上変わりまくりでしょうねぇ・・・

SEOはあくまで補助的な集客戦術ですね、やっぱり。
(グーグル広告は好調)

↓SEOコンサル、承り中(5,000円~)
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

seo対策って意味ない?seoを実施する本当の意味は?

こんな感じでグーグルのページ評価、順位付けのアルゴリズム(評価基準)がコロコロ変わるので、

SEO対策は、やっても意味がない

と言われがちです。

ただ、これは、グーグルの順位付け仕様を意識しすぎて対策するために、変更があった場合にモロくなるってことです。

なので、

グーグル関係なく、お客さん候補向け

にseoをするのは、大いに意味があります。

seoって結局何か?

SEOというと「検索エンジンでの順位を上げること」って、とらえられがちですが、本当は、

ホームページで、集客経路を増やすこと

なのです。

「こんなお客さんが来てほしい」
「こんなニーズがあるはずだ」

を洗い出して、

その方々に自社の商品を提案・説明するためにページ

を作り、

GoogleやYahooに認識

してもらって、なるべく多くの人の目に触れるように

検索結果の上位にくるようにする

ということですね。

seoの本当の意味

なので、seoの本当の意味は、

ページを作って、お客さんと触れる機会を増やす

ということなので、

seoが意味ない

ということは全くありません。

むしろ、商売で集客するなら、

本質的なseoは必須

です。

「どのお客さんと繋がりたいか?」

を考えるのは、SEOだけじゃなく、普段のSNS投稿や、広告、チラシでも必要な情報です。

ホームページがんばることで、チラシの精度も上がっていく

seoでグーグルに評価される、ということは、

ユーザーが求めてる情報がある

という評価をもらってることです。

そして、そのページから商品やサービスが売れる、ということは、

その内容をSNSやチラシに応用すると売れる

ということですねー。

チラシでテストするのは、大変なので、ホームページでいろいろ提案の仕方を試してみて

成果があった内容をチラシにする

という活用の仕方もできます。

まあ、ネットで集客する作業に無駄は無いです。

こんな感じで、コツコツと強固な集客経路を構築してくださいませ。

(ふじい)

↓SEOコンサル、承り中(5,000円~)
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

関連記事

  1. 上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばすのが本来の事業経営

    上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばす…

  2. インスタでの動画広告は、若干成績が悪かった

    動画広告、インプレッションも2倍だけど、獲得費用も2倍

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    ブログはSEOに強い。毎日更新する必要はないですが更新するブログ…

  4. Google SEOメモ。Googleの検索ランキング決定に使わ…

  5. seoのQ&A、QA

    インスタは、seoに強いですか?インスタグラムとGoogleのS…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルで上位表示したければ、コンテンツと被リンクのバランスを整…

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る