ネット集客実践クラブ

同じ商品でも用途を増やせば、売上は増える

ルービンの壺のように、隠れた宝の用途を探そう

戦略的経営で注目の「作業服のワークマン」さん。

また記事になってますねー。

ワークマンのマーケティングとセールス「驚きの新手法」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66426

それほど

「ワークマンプラス」
「ワークマン女子」

が成功してるってことですが、面白いですね。

目標は「客層拡大」

今回の記事は、

「客層拡大」

についてですが、すばらしいなーです。

我々も同じように

同じ商品でも別用途でつかってもらえないか?

を考えると売上は増えます。
(何もせずに増やせるとは言って無い(笑))

うちは、最初ネットでカタログギフトを売ってましたが、

同じカタログギフトでも、用途ごとに提案すると売れる

というのを体験してます。

結婚祝い用、出産祝い用、結婚内祝い用、出産内祝い用、引出物、香典返し(49日の引出物)などなど。

商品だけじゃなくて、

お店の利用でも多用途化

を考えるといいと思います。

多用途展開での注意点

ただし、やみくもに増やしても、ライバルに比べて

どれも弱いものができるだけ

なら意味がありません。

ま、この辺は、

ランチェスター経営の地域戦略

辺りを勉強してる方は判ると思いますが。

なんとなく頭打ちを感じてる方は、

他の用途で必要とされないか?

を考えてみて下さいね。

まぁ、考えなくてもお客さんが買ったり、利用したりする用途を調べていれば判ると思いますよ。

きっと「ルービンの壺」のように、同じ商品に

宝の用途

が潜んでいるはずです。


(ふじい@「ルービンの壺」の絵には、

「壺」と「向かい合ったおじさん」

が描かれてます。

見方を変えると浮かんでくるんですねー。)

関連記事

  1. お客さんの気持ちの流れを考えて、売上まで誘導する。SNSやブログで集客する高コスパで方法

    お客さんの気持ちの流れを考えて、売上まで誘導する。SNSやブログ…

  2. 上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばすのが本来の事業経営

    上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばす…

  3. 美容室に置いてる「スカルプブラシ」をネットを活用して売りたい、さて、どうする?

    美容室に置いてる「スカルプブラシ」をネットを活用して売りたい、さ…

  4. 第20回 わが心の大阪メロディー、ホンモノはちゃいまんな!実力が…

  5. いきなり全部値上げするから、失敗する。値上げの成功戦略とは?値上げのお知らせを出すとお客が減る理由。

    いきなり全部値上げするから、失敗する。値上げの成功戦略とは?値上…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    検索エンジンからの集客、seo対策でキーワード選定ってどうやる?…

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る