ネット集客実践クラブ

クチコミが欲しい場合は、商品磨きより接客磨き

クチコミが欲しい場合は、商品磨きより接客磨き

商品が良くてもクチコミされづらいですが、

良い接客体験

をするとされやすい、というお話。

ECにおいてレビューってすごく大切です。

なのでレビューにインセンティブを出すECも多いのですけど、

そこは実は「いい接客」をすればいいし、

接客しやすい仕組みをつくればいいんですよ。

ECだけじゃなく、全ての業種に当てはまるハズ

こちらはネットショッピング(EC)のサービスですが、おそらく

どの業種にも当てはまる法則

ですね。

商品が良くても、売ってる人が嫌な人だと紹介は難しい。

逆に商品はソコソコでも、接客・居心地が良ければリピートしようと思うものです。

顧客維持についての研究は、竹田ランチェスターの顧客維持戦略で。

ご参考まで。

(ふじい)

関連記事

  1. コストダウン

    むむ!?ヤフー広告、CPC(クリック単価)が激安・・・その理由は…

  2. 経営計画書作りは簡単

    経営計画書?何それ?な人に、簡単に計画書を作るためのポイント

  3. ブログは更新しよう

    Q.ブログを更新しないと、どうなるか・・・? A.お客を逃すこと…

  4. 飲食店の開業で考えること。あなたは、「東京に行きたい人」が「博多行きの新幹線」に乗ろうとしてたら、どうしますか?

    飲食店の開業で考えること。あなたは、「東京に行きたい人」が「博多…

  5. グーグル広告、Google Ads

    「コンテンツの適合性に関する変更: Google 広告のドメイン…

  6. フォロワーに良い情報を発信する

    SNS頑張るなら、フォロワー数を増やすより、良い情報発信を心掛け…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る