ネット集客実践クラブ

「河内長野 股関節痛」で1ページ目にIN。

「河内長野 股関節痛」で1ページ目にIN。

ちょっとご縁があって、

河内長野 股関節痛

の検索結果で、キニナルの

河内長野市や大阪狭山市で股関節痛に対応している整体院紹介ページ

を、検索1ページ目に入れる必要ができました。

とりあえず、一昨日(2022/07/22)くらいから1ページ目です。

まだ、「河内長野市 股関節痛」では2ページ目なので、もうちょい頑張る必要ありますが。

「河内長野 股関節痛」での検索結果で1ページ目に入れると何が良いの?

Google、Yahooの「河内長野 股関節痛」での検索結果で1ページ目に入れると何が良いか?というと、

  • 河内長野で股関節痛の人が検索してる可能性が高い
     ↓
  • なので、整骨・整体院、整形外科さんの患者になる可能性が高い
     ↓
  • 整骨・整体院、整形外科さんの予約に繋がる可能性が高い

ということです。

要するに「河内長野 股関節痛」で検索してる人は、

河内長野で股関節の痛みを抱えてる人

なので、お客さんになってくれる可能性が高い人ってことですね。

こうなると、あっちからお客が行列を作ってやってくる、ということです。

キニナルでやりたいこと

こんな感じで、

キニナル・南河内

では、集客に繋がるキーワードでの上位表示を目指しています。
(これがSEO、検索エンジンからの集客対策です。)

ご自分でやるのは大変でしょうからねー・・・。

「三方良し」の仕組みを発展させたい

ということで、各ページの広告料金決めないとですね(笑)

実績ができると料金は上がっていきますので、お申込みはお早目がいいすよ。

新患がゼロのときは、掲載料金安いです。

でも、月に10人入るようになったら、やっぱりそれなりに上がります。

こんな感じで「キニナル」は、

  • 事業者の方々の集客支援
  • 地元の方々への有益な情報発信
  • そして運営者の我々が儲かる

という

みんな得する仕組み(三方良し)

で発展させていきたいと思っておりますm(__)m

(ふじい@

「戦略を元に」
「間違いのない方向で」
「全力で遂行」

これが事業を成功させるキモだと思ってます。

それを体現したいですねー。

しつこく諦めずに続けたいと思います。)

関連記事

  1. グーグル広告のコスト(CPA)を下げるのに四苦八苦なう

    グーグル広告のコスト(CPA)を下げるのに四苦八苦なう

  2. 「ゆるかかと歩き」の検索順位で、一生懸命書いた記事がホットペッパービューティーのブログ記事に負けた事例

    ブログは、ホットペッパービューティーで書くと、検索エンジンからの…

  3. 「どうして我々は、コメダ珈琲にいったのか?」独立・開業するならこの理由を理解してください。

    「どうして我々は、コメダ珈琲にいったのか?」独立・開業するならこ…

  4. seoのQ&A

    SEOで画像のaltのテキストは評価されてるの?上位表示対策で画…

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoに相互リンクってまだ効果ありますか?

  6. 「富田林 イタリアン」「富田林市 イタリアン」「イタリアン 富田林」「イタリアン 富田林市」の順位が全部違うのが興味深い

    「富田林 イタリアン」「富田林市 イタリアン」「イタリアン 富田…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る