ネット集客実践クラブ

アウグーリさん、「富田林 イタリアン」でグーグルMAPで3位、検索結果で5位

富田林 イタリアンのグーグルMAPの検索結果

富田林市 イタリアンの検索結果で5位
久しぶりに「富田林 イタリアン」の検索結果を確認すると、

富田林市久野喜台のイタリアン・バル、アウグーリさん、

が、

  • グーグルMAPで3位
  • 検索結果で5位

になってました。

良い感じですね。

グーグルMAPや検索結果で1ページ目に入ると、どうなる?

グーグルの

富田林 イタリアン
富田林 イタリアン ランチ
富田林 イタリアン居酒屋
富田林 イタリアン 個室
富田林 イタリアン ディナー
富田林 イタリアン テイクアウト
富田林 イタリアン 居酒屋
富田林 イタリアン バイキング
富田林 イタリアン ピザ
富田林 イタリアン レストラン

など、実際に検索されてるキーワードの

グーグルMAPや検索結果

で1ページ目に入ると、

富田林でイタリアンのお店を探してる人

に接触できることになります。

富田林でイタリアンを探してる人と接触できたらどうなる?

富田林でイタリアンを探してる人と接触できるとどうなる?ですが、

候補の一つになって、来店につながる可能性ができる

ってことですね。

しかも、無料の広告で。

順位は安定しないので、ここからが勝負

実は、「富田林 イタリアン」みたいなキーワードで1ページ目に入るの簡単です。

で、おそらく初めての方は、1年以内に1回は来てくれるでしょう。

ただ、勝負はそこからです。

2回目、3回目が無いと厳しいですね。

商圏に人はそうそう増えない

商圏の人口って限られてます。

それって、急に増えるものでもありません。

2回目、3回目の利用ががないと、3年くらいで一巡したら終わっちゃうんじゃないでしょうかねー。

どんな商売も新規とリピートの両方の対策が必要

人口減の状況だと、新規の人はどんどん減っていきます。

リピートを如何に長くするか?回数を多くするか?がキモですねー。

リピート率は100%には絶対にならないので、2年目、3年目が勝負じゃないでしょうか。

そこまでに安定してリピートが来ないようだと、ピンチがやってくるのは案外早いかもしれません。

ピンチが来る前にやれることは、しっかりやっていきましょう。
 ↓

飲食店は、3年で殆どつぶれます。それでも開店するなら、せめて経営の勉強をお願いします。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策でリンクを貼る意味は?

  2. お客を積み上げるのがビジネス成功の秘訣

    来月の売上、計算できてますか?売上が予測できる商売にしていきまし…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策って、何をすればいい?まずは、コレ

  4. 困難にはコツコツと立ち向かう

    昨夜は、富田林のカリスマ美容室オーナーさんと集客相談でした。

  5. コロナ禍で暇になったら、ホームページを頑張ろう。経営がうまくいかない時の見直し方。

    コロナ禍で暇になったら、ホームページを頑張ろう。経営がうまくいか…

  6. カフェの入り口

    カフェ開業は、資金が用意できれば簡単。でも、カフェ経営は普通に考…

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る