ネット集客実践クラブ(大阪)

SNSは暇つぶし。なので、お客さんの暇潰してあげるのも良いこと

SNSはヒマつぶし

ツイッターとかFBとかインスタって、結局は、暇つぶしなんすよね。

なので、

頻繁に更新してもいいのかな?

なんて考えてる方は、その考えは改めて

お客さんが暇潰せるようにジャンジャン更新しよう

という感じにした方がいいです。

逆に更新しないと、

こっちはヒマしてるのに、ほったかしにしてー

と思われるかも!?
(それは無いか(笑))

ま、お客さんがSNSを開けるタイミングって判らんので、

いつでも更新

でいいんじゃないでしょうかー?

ネタは、お店のことなら、なんぼでもあるはず!

あんなこと、こんなこと、

あなたのファン

に教えてあげてください。

===
ふじい@FB投稿が頻繁なのも、当方にとってはヒマつぶし・・・なのかな・・・(´;ω;`)ウゥゥ

関連記事

  1. グーグル広告、Google Ads

    地元のお店なら、グーグル広告で集客かんたんかも?

  2. 成約率がちょっと上がって喜ぶ、だが、しかし・・・

    成約率がちょっと上がって喜ぶ、だが、しかし・・・

  3. エリアマーケティング

    出店に必要なマーケティングとは?新規出店を成功させる地域戦略

  4. 売上は、右手と左手が合わさって初めて出来る

    売上は、右手と左手が合わさった時にできる

  5. 塾やスイミングなど子供の習い事の「お友達紹介キャンペーン」SNS時代では成果のハードルを下げ、より多くの成果を出そう。お友達キャンペーンの事例考察

    塾やスイミングなど子供の習い事の「お友達紹介キャンペーン」SNS…

  6. SEO、SEO対策

    seo対策のやり方は簡単。ただ、売上につなげられるかどうか?は難…

集客のネタ話

  1. SEO実験
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。…
  2. 安い
    検索キーワードを見てると、「〇〇 安い」というのをよく見かけます。…
  3. SEO、SEO対策
    seoで売上を増やすには、3つの壁があります。 ページを作る グーグルにインデッ…
  4. お客を積み上げるのがビジネス成功の秘訣
    富田林市と大阪狭山市の境くらいにある ステーキレストラン・千一夜…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    WordPressのプラグイン、「Code Snippets」でスニペットを作って保存すると…
ページ上部へ戻る