ネット集客実践クラブ

むむ!?ヤフー広告、CPC(クリック単価)が激安・・・その理由は?

コストダウン

ヤフー広告に挑戦中ですが、

グーグルに比べて、クリック費用が激安!

ですね。

かなり、びっくり。

まー、出稿してるキーワードにもよると思いますが、媒体によってこんなに違うとは・・・。

セミナーや、ネットで出てる情報をうのみにしてはいけないですね。

セミナーとか営業のお話聞いてるだけでは、実態はつかめない。

「定番・セオリー、理論的にはこうだけど、自分の業種はちょっと違った」

みたいなこともありえますね。

めっちゃ安いと顧客獲得コスト(CPA)が激減するので、めっちゃ助かる。

いろいろやってみるもんですねー。

ヤフー広告のクリック単価が安い理由は・・・?

ヤフー広告のクリック単価が激安な理由の想像です。

整体院、整骨院、医療・健康系は、

ヤフー広告、審査に通りづらい

です。

なので、ライバルがあんまりいないんですね、おそらく。

グーグル広告で十分CPAがいいので、そっち頑張ればいいや・・・ってなるのかも?です。

しかし、審査が中々通らないのが大変です・・・もう半月くらい広告の出稿審査と格闘しております・・・。

いくつか通ったのと、通る基準は理解できましたが、そうするとCVRが下がっちゃいそうな表現ばっかりになります・・・。

なかなか難しいですね。

CVRが上がってもCPCが下がれば、同じなのでヤフー広告、いいかも?!です。

まぁ、CVRが上がったとしてもCPCが下がってれば(しかも劇的に)、グーグル広告と同じくらいの成果は出せるんじゃないでしょうか?

なかなか面白い状況だったのでブログ記事にしてみました。

(ふじい@原因はヤフー広告は出稿審査が厳しいので、ライバルが少ない、というのもあるかもですねー。

あなたもチャレンジしてみてください。

ネット集客実践クラブでは、

検索広告のサポートもサービスも提供中

です。

まぁネット広告、お金は掛かりますが、集客には困らなくなると思いますよ。

このサービスは、ふじいと一緒にやっていくので、構築ノウハウと運用ノウハウも得られて、最終的には

自分で自由に広告を出して集客ができるようになる

と思います。)

関連記事

  1. 失敗したところでやめてしまるから、失敗になる

    販売失敗の原因は、誰に売るのか?を想定してなかったから

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策にaiを使うのは便利だけど、昔こんなことがありまして・…

  3. seoのQ&A

    seoで同じ内容のページがあるとペナルティになりますか?

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    ホームページの内部リンクの貼り方も大事

  5. ネットを使って売上増やすには、上手く行ったページの内容を移植する。起業後に苦しい思いをしないために事前に学習

    ネットを使って売上増やすには、上手く行ったページの内容を移植する…

  6. 反抗期の娘に学ぶ、売れるページやお客を呼ぶ投稿の作り方

    LPOの話題。反抗期の娘に学ぶ、売れるページやお客を呼ぶ投稿の作…

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る