ネット集客実践クラブ(大阪)

フォロー、いいね!などの反応を少しでも増やすためにSNS投稿の各フッターのリンクを変更してみました。

単にSNS投稿してるだけで

フォロー・いいね!

が増えると良いんですけど、

ま、そうは問屋が卸さない

です(笑)

なので、今日から、誘導を少し変更してみました。

ってFBは単にリンク(インスタ側はIDへのメンション)入れただけですけどね。

でも、

閲覧者の一手間減らす

というのは、

ネット上(アナログでも)では大事なこと

なのです。
ランチェスターの顧客維持戦略

目的のことを探してるうちに

めんどくさくなってしまう人多数

です(笑)

 
フォローや、いいね!をすぐにしてもらえるようにするのが良いですね。 
 

本気で集客やるなら、

細部にまでこだわり

持ってみましょうm(__)m

===
ふじい@同じ「時短」でも営業時短は嫌ですけど、

お客さんの手間かかる部分を無くす「時短」

は、どんどん受け入れてください(笑)

関連記事

  1. SEO、SEO対策

    順位が落ちた=seoのペナルティ、ということではありません。

  2. 予約する

    たった1行の違いで結果が大きく変わる。誘導は「行動してほしい内容…

  3. SEO

    地元密着の商売でも「〇〇 河内長野」より「〇〇 大阪」の方がお客…

  4. SEO、SEO対策

    seo対策費用の相場は、頼む会社によって変わる。お得なのはノウハ…

  5. コロナ禍で暇になったら、ホームページを頑張ろう。経営がうまくいかない時の見直し方。

    「飲食店を開業したい、ホームページは集客やマーケティングに必要で…

  6. 検索結果での上位表示対策、順位アップ、順位Up

    「外反母趾 名医」で1ページ目にイン。seoに強いwordpre…

集客のネタ話

  1. SEO実験
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。…
  2. 安い
    検索キーワードを見てると、「〇〇 安い」というのをよく見かけます。…
  3. SEO、SEO対策
    seoで売上を増やすには、3つの壁があります。 ページを作る グーグルにインデッ…
  4. お客を積み上げるのがビジネス成功の秘訣
    富田林市と大阪狭山市の境くらいにある ステーキレストラン・千一夜…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    WordPressのプラグイン、「Code Snippets」でスニペットを作って保存すると…
ページ上部へ戻る