ネット集客実践クラブ

フェイスブックページにはコメントで応援

フェイスブック・ロゴ

小ネタですけど、

フェイスブックページ

って、

コメントが入ると、再度タイムラインに表示される

というのがあります。

前見た投稿が、また上がってくるのはそのためですね。

なので、

あなたが応援したいフェイスブックページ
(例えばネット〇集客実践クラブとか)

があれば、

コメントすることによって応援

できますよ。

細かいことでもいいんでコメント入れてあげてくださいね。
(特に、ネット集客実践〇クラブとか)

===
ふじい@自分でコメント入れてるのは、そういう小手先でもあります。

まー、最近は、ちょっとネタ切れなので、あんまりFBページを更新しなくなりましたが。

ネタ切れ・・・というか書きたいことはあるんですが、分量が多くて、まとめるのが大変で、時間が取れない・・・が正解ですかね・・・。

関連記事

  1. 誰に売るか?を考えると売れる。売れてないなら、ちゃんと客層を選ぶ…

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルのペナルティ受けたサイトを、新規ドメインに乗せ換えてリン…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    ウェディング系の単一キーワードで2ページ目に入った理由

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoの内部リンク。内部リンクが多すぎると順位は落ちるのか?

  5. seoのQ&A

    seoで見出しタグの書き方は?本当に効果を出すには上位表示を意識…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルのSEOで上位表示に必要なコンテンツの質は、2つの基準が…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る