ネット集客実践クラブ

住所を知らなくてもLINEで年賀状を送れる仕組み(ただし、年賀状の時期だけ)

LINEで年賀状を送れるアプリ

お客さんにDMハガキを送りたい、と思っても

住所と名前

を貰うが大変です。

LINEでは繋がってるけれど、住所・氏名が判らない場合は、

http://snswalker.com/line-nenga/

の記事のように

郵便局の年賀アプリ

で、送付できるみたいですねー。

LINEで繋がっていれば年賀状が送れる

送付先は相手が登録するみたいなので、こちらには判りませんが、

デザインを何とかクーポンにして、店舗まで持参してもらって回収

という形にすればいいかな?

料金は、普通紙で1枚130円みたいです。

掛ける費用は、

次の利用機会を作ってもらうための投資

と思えば安いかも?

LINEのファンには年賀状を送らなくても来店してくれるかも?ですが

LINE繋がりで、クーポンハガキを持ってきてくれるのは、そもそもファンだと思います。

勝手に利用してくれるかもしれませんが、1度住所を貰って、新規の友達連れて来てもらうような提案ハガキを送り続けてもってもいいですしねー。

世の中いろんな便利なサービスあるんで、

どっかの集客で使えないかな?

って思いを巡らせてみるのもいいかも?ですね。

ただし、残念ながら年賀状配布の時期しかアプリが稼働しないのが問題・・・(笑)

===
ふじい@郵便局さんも年中サービスすればいいのに、勿体ない。

まー、サービスの維持費が賄えないかなー?

飲食店さんは、何かチャンス見つけて、DM送付リストの件数は増やした方がいいですよねー・・・。

今年は、うちも増やしていきたいと思います。

関連記事

  1. 技研商事インターナショナルさんの「MarketAnalyzer」…

  2. ホームぺージで注文をもらうには、押し売りしない

    ホームぺージで注文をもらうには、押し売りしない

  3. 「河内長野市 美容室」でやっと21位。検索エンジンの上位表示対策は簡単だけど、時間が掛る

    「河内長野市 美容室」でやっと21位。検索エンジンの上位表示対策…

  4. M-1

    プロと素人の見方は違う。商品・サービスを買ってもらうには、翻訳し…

  5. ヤフー広告、Yahoo広告

    ラッキー!ヤフー広告に3万円のキャンペーン広告費が振り込まれた!…

  6. グーグル広告、Google Ads

    グーグル広告万歳\(^_^)/グーグル広告を活用して整体院さんの…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  2. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  3. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  4. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  6. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  7. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る