ネット集客実践クラブ

「富田林 イタリアン」で1ページ目にランクIN。簡単は簡単

「富田林 イタリアン」で1ページ目にランクIN

キニナルの

富田林市のイタリアン料理、イタリアンレストラン紹介ページ

が、

「富田林 イタリアン」で1ページ目にランクIN

しました。

普通にページを作っただけなんですけどね。
(もちろん、今までのテクを駆使してますが)

キニナルを「富田林 イタリアン」で1ページ目に入れた理由

キニナルで富田林のイタリアンのお店の紹介ページを作って、1ページ目に入れた理由は、

富田林市のイタリアンバル・Auguri(アウグーリ)さん

の側面援護です。

カフェで集客・経営雑談会に、熱心に参加頂いたので、そのお礼ですねー。

入り口は、多い方が良い

まぁ、1ページ目にはグーグルマップもあるし、食べログ、Rettyさんのサイトにも掲載されてるので、グーグルで

富田林のイタリアン料理のお店を探す人

とは、接触できると思います。

ただ、それだと、

ライバル店と比較

があるので、

選ばれるかどうか?は判らない

です。

ほんとは、ご自身のホームページが1ページ目に入って、

ライバルとの比較が無い状態で、自分のお店の良さを知ってもらうこと

ができればいいんですけどね。

ま、自営業は忙しい(自分も含めて)のでしょうがない。

好調で資金があるうちに、なる早やで、ホームページの充実化と、上位表示対策はやってほしいですな。

キニナルは、こんな感じで地域のお店や会社を応援しています

NPO法人きんきうぇぶが展開する「キニナル・南河内」では、こんな感じで

地域のお店、会社を応援

してます。

今のところ、ふじいが一人でやってますが、そのうち本格的に事業として展開していきたいですねー。

頭の中に展開の構想はありますが、

先立つもの

がございません(笑)

ネット集客実践クラブのサービス

ガンガンご利用頂いて、

あなたの集客も伸びる、キニナルも加速して成長する

をご支援いただけますと幸いですm(__)m

(ふじい)

関連記事

  1. 飲食店など店舗型の商売で、独立開業前に考えてほしい事。開業でスタートする前に見えておかないといけない内容

    飲食店など店舗型の商売で、独立開業前に考えてほしい事。開業でスタ…

  2. キニナルTwitterに初リプライ、本当に微々たる亀のような前進ですが、進んではいる

    キニナルTwitterに初リプライ、本当に微々たる亀のような前進…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    「通常検索」「allintitle検索」「allintext検索…

  4. グーグル広告、Google Ads

    地元のお店なら、グーグル広告で集客かんたんかも?

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoでブログの書き方。キーワードや見出しの内容は、ウィキペディ…

  6. 検索結果の1位と2位の差は、単純に「1」の差ではないという話

    GoogleのSEOで検索結果の1位と2位の差は、単純に「1」の…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  2. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  3. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  4. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  5. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  6. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る