ネット集客実践クラブ

「五ツ木模試 申し込み」で1ページ目に。このページを作った意味は?

SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

子どもが受けた

五ツ木の模試の紹介ページ

五ツ木模試 申し込み
五ツ木模試 申込
五木 模試 申し込み

などなどで1ページ目に入りました。

これで、

中学生の親で、割と教育投資に旺盛な人

と接触できるページが完成です。
(しかも、毎年。)

まぁ、もうちょっと順位上げたいですが。

誰もこんなページ作ってないので早かったです。

SEO、上位表示対策も大事ですが、誰と接触したいか?も大事

中学生の親辺りが客層の方は、こういう感じで接触する経路を作っておいてもいいかも、ですね。

これがホントの意味での

SEO
(検索エンジンの向こう側の人を集客するための動線の最適化)

です。

検索する人は近畿一円で、富田林近辺の人だけじゃないので、売上までには、かなーり遠回りではありますが(笑)

でもまー、費用は掛からんですし、作るだけ作って集客できるなら、楽は楽。

地名 業種

とか競合が多数狙ってて、費用も掛かるキーワードで戦わなくても

集客の川上

でお客と、ほぼ無料で接触できるので有利です。

経営で大事なのは売上より利益の額

集客にお金を掛けると、利益が減ります。

こんな感じでお客さんとの接触窓口を一つ一つ積み上げていくと、経営がかなり楽になる・・・ハズですね。
(これが週一ページ作りの狙い、でした(笑))

これが、竹田ランチェスター経営のやり方です。

LINEの使い方とか、SNS投稿のやり方とか、集客術を学ぶのも大事です。

でも、こんな感じで、

そもそも戦わなくても、良いやり方を知る

には、そういうところばっかりやってても、気がつきません。

40歳すぎて、上手に利益だす経営していくなら、

経営戦略の勉強
(特に竹田ランチェスター

やった方が良いと思います。
(宣伝)

(ふじい)

関連記事

  1. Youtubeロゴ

    Youtube SEO。Googleの進化はすごいですねー、動画…

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策でTITLEタグへのキーワード設定は、慎重に

  3. 地域戦略で商圏攻略

    経営に欠かせない地域戦略を学ぶためCD版「1位づくりの地域戦略」…

  4. 「河内長野 整体院」の検索結果で、キニナルのページが40位に。1ページ目を目指して、さらにコツコツ。

    「河内長野 整体院」の検索結果で、キニナルのページが40位に。1…

  5. どうして経営戦略が必要なのか?1位にならないといけないのか?

    どうして経営戦略が必要なのか?1位にならないといけないのか?

  6. 営業拠点の統廃合の戦略

    営業拠点の戦略。事業所の集約や新設する際の考え方

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る