ネット集客実践クラブ

Google広告で「見積無料」は、あんまりやらない方がいいかな

見積無料

広告見てると、

見積無料

とか、無料で〇〇みたいなのあります。

これ、広告の予算が潤沢な会社やお店だったら問題ないですが、予算が月3万円くらいとかだと大変です。

まー、車とか家とか保険とか、1件の売上金額がでかいサービスだったらいいですけども。

根こそぎ接触していくのは、大手の戦略

商圏内の人に、根こそぎ接触していくのは、大手の戦略、ランチェスターでいう強者の戦略ですね。

なので、小規模事業者が真似すると、アッという間にお金が無くなります。

小規模事業の広告戦略

小規模事業の広告戦略は、ランチェスターの弱者の戦略が適していて、

なるべく買う人に接触

です。

粗利が無いと広告も出せませんから、なるべく早く売上につながる人向けに広告を出すって感じですね。

グーグルのディスプレイ広告もそのうち表示でお金発生することになります。

今、グーグルのディスプレイ広告は、表示されるだけだったらお金かかりません。

なので、「認知」を目的に出稿されてる方もいるでしょう。

でも、最近、媒体側に

「広告が表示されるだけで収益発生する仕組みに変更していきます」

と通知がありました。
(具体的には、Google Adsenseの報酬支払についての改訂です。)

媒体側には表示でお金払う仕組みに変更なので、広告出稿側もその料金負担がでてくるはずですね。

というか、そもそも小規模事業者は認知にお金を使ってはいけない

というか、そもそも小規模事業者は、認知にお金を使ってはいけません。
竹田ランチェスターの財務戦略

認知されたって売上までには遠い道のりがありますから・・・。

なんか変なコンサルが適当なこと言ってるのかもしれませんが、戦略としては大間違いですのでご注意ください。

(ふじい)

関連記事

  1. お客さんの本音、商品・サービスに求めている本当の願望

    「ホンネ」は大事。広告やチラシのキャッチコピーの作り方

  2. お客さんとの繋がりを作る

    どんなサービスでも、またお客さんと繋がる手段を確保しましょう

  3. お客を呼込む

    コロナで既存客が来ないなら、新規客を獲得していくだけ

  4. 第20回 わが心の大阪メロディー、ホンモノはちゃいまんな!実力が…

  5. 営業拠点の統廃合の戦略

    営業拠点の戦略。事業所の集約や新設する際の考え方

  6. 商品販売したり、予約を促す投稿をする際に必要な内容

    商品販売したり、予約を促す投稿をする際に必要な内容

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る