ネット集客実践クラブ

【ぼちぼちインスタにも力入れないとー・・・ですね。】

 
ぼちぼちインスタにも力入れないとー・・・と感じてます(何度目?!)

理由は、うちなんかでいうと、

興味持ってくれそうな人が多そうだから

 
です。

FBメインでやってる理由

FBメインでやってるのは、

字で読むことに苦痛が無い人

と接触したかったからなんです。

自分σ(・∀・)は、発信が文字メインなんで、相性がいいのは文章読むの得意な人なのかなーということです。

でも、最近、FBからインスタに画像付きで投稿することも多くなってきたので、

絵で見て理解する人

とも接触できるかなー・・・と思い始めました。

どっちがいいのか?はやってみないとわからない

まー、どっちがいいのか?はやってみないとわからないので、

とりあえずやってみよう

ということですねー。

やってみるのが大事ですな。

ダメなら撤退すればいいだけの話ですし。

ダメかどうか?が「いつまでも判らない」のがダメかなと思いましたm(__)m

===
ふじい@話が進まない人は頭で考えるだけで、実際に試さないからだと思いますねー。

エジソンって

「失敗ではない。
 うまくいかない1万通りの方法を
 発見したのだ」

って言ったんでしたっけ?

それと一緒ですねー。

成功しない方法を知るのも大事かな・・・。

関連記事

  1. 富田林のクリーニング屋、大黒屋クリーニングさん

    富田林のクリーニング屋さんのシミ抜き作業の様子。動画は、わかりや…

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    2024年3月06日、Googleのコア アップデートとスパムア…

  3. 音楽もまた武器になりますよ

    音楽もまた武器になりますよ。飲食店などの集客アイデア。

  4. 改善

    アクセスがあるのに成約しない、そんなときは、ページ改善(LPO)…

  5. フォトウェディング 大阪

    「40代 フォトウェディング 大阪」で初登場5位。上位表示対策、…

  6. 岡村さん結婚?!やっぱり2020年はコロナきっかけの「変化の年」…

集客のネタ話

  1. グーグルアドセンス
    久しぶりにグーグルアドセンスの審査に合格通過しました。いろんな方が、いろんなこと言ってますが…
  2. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  3. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る