ネット集客実践クラブ

グーグル広告万歳\(^_^)/グーグル広告を活用して整体院さんの安定集客

グーグル広告、Google Ads

整体院さんの冬場ってなぜか客足が落ちます。

まぁ、少し用途が特殊だからかもしれまえせんが・・・。

2月は去年もダメだったのです。

今年も新規患者数が目標の半分以下でした。

11月からの積み残しで広告を絞ってた

去年(2023年)の11月ごろから、既に予約が2024年の1月分とかになってて、

予約受けても、先過ぎて失注

というパターンが増えてました。

なので、徐々に広告を絞ってたのです。

1月に入っても、最短で2月中旬、とかだったので、さらに絞りました。

2月がスカスカに

それが良くなかったのかも?ですが、2月からスカスカに。

大体、1ヵ月くらいの予約枠が埋まってる状況が良いのですが、3月の予約が空きまくりになってしまいました。

グーグル広告に本気出させた

ということで、グーグル広告の予算を引き上げたところ、

毎日2件の新患さんの予約

が入るようになりました。

まぁ月初なので、予定が決まって入りやすい時期でもあるのですが。

事業を安定させるなら、流入経路はなるべく多く

事業を安定させるなら、流入経路はなるべく多くがいいですね。

今のところ、

グーグル広告

がメインになっちゃってますが、ボチボチ

既存のお客様の紹介

も増えてきてます。

あと、もう1つくらい流入経路があるといいんですけどねー・・・。

それは、ちょっとコスパ悪いのですが、

地域コミュニティ紙

がいいんじゃないかなと思ってます。

地域コミュニティ紙?反応悪いよ~?

なんか地域コミュニティ紙の話をすると、

え、うち、やったけど全然でしたよ?

というご意見よく聞きます。

ただ、それは、申し訳ないですが

広告内容がまずかったのでは?

と思ってます。

ダメな広告を真似てもダメなので、反応の良い広告を真似すべきですかねー?

正直、コミュニティ紙を見てても良いと思える広告は出てません。

なので、そこで良い広告だせば勝てるのでは?と。

グーグル広告で当たった内容を紙媒体に出せばよい

グーグル広告では画像も出せます。

なので、

当たった広告をそのまま紙に出す

をすれば、当たり方も違うのでは?と思います。

グーグル広告を活用できると、いろいろ世界は広がりますよー。

集客に本気出したい方は、ぜひ一緒にやりましょう!

サポートは有料ですけど、ホントに事業安定させたいなら、お金払ってでも習得、活用した方が良いと思います。

初めての方のためのリスティング(グーグル広告・ヤフー広告)、LP改善の有料相談

(ふじい@やらないと判らないこともありますし、やっぱりライバルより先にやってるのは強みになりますよ。)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    順位が落ちてもあきらめない。きっと復活する。2023年08月のコ…

  2. 「富田林 自習室」で1ページ目に入りたい

    「富田林 自習室」で1ページ目に入りたいのですが・・・

  3. アメブロ更新も頑張れば売上増えますよ。コツは、「来てほしいお客さんの狙い定め」と「検索キーワード想定」

    アメブロ更新も頑張れば売上増えますよ。コツは、「来てほしいお客さ…

  4. コツコツやると繁昌する。目先の売上を追うと失速する。目標設定と日々の作業積み上げが大事ですね。

    コツコツやると繁昌する。目先の売上を追うと失速する。目標設定と日…

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策にaiを使うのは便利だけど、昔こんなことがありまして・…

  6. 飲食店さんのsnsマーケティング

    飲食店さんで心配になる投稿。飲食店さんのsnsマーケティング

集客のネタ話

  1. グーグルアドセンス
    久しぶりにグーグルアドセンスの審査に合格通過しました。いろんな方が、いろんなこと言ってますが…
  2. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  3. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る