ネット集客実践クラブ(大阪)

商品、サービス紹介ページ(LP)作りの基本

値段・お金・プライス

商品やサービス紹介ページ(チラシも)作りの基本は、

まずは、欲しいと思ってもらう
値段は後

です。

ホームページでの販売も、お店に行って、服や靴を買うのと一緒

これは、お店に行って、服や靴を買うのと一緒ですね。

ある程度の予算はあると思いますが、靴や服を買うのに、値段で探す人は居ません。

まずは、自分の好みの服や靴が無いかなー?と探します。

その後、お気に入りを見つけたら、値段を見るです。

ホームページでも一緒で

欲しいと思ってもらうように商品内容を説明

値段を発表

ですね。

高額商品の場合は、値段が先だと、拒否反応が

安い品だと、安さ強調で値段が先でもいいです。

ですが、高額商品の場合は、値段が先だと、拒否反応が起こるので、

  1. まずは欲しいと思ってもらって、
  2. 買えるか買えないか?を検討してもらって、
  3. やっぱり欲しいから多少予算オーバーでも買う!となってもらう

ように構成してく必要があります。
(ウェブでもチラシでも、セールストークでも同じです。)

あなたのサービス紹介ページ、値段が早めに出てきてませんか?

あなたのサービス紹介ページ、値段が早めに出てきてませんか?

多分、3000円超えたら、値段より魅力を存分に伝える方が良いと思います。

(ふじい@商品の魅力を洗い出すのって大事です。特に他人の目は大事ですね。

ネット集客実践クラブでも

売れるページ作りのお手伝い

できますので、お気軽にご相談下さい。)

関連記事

  1. リピート、リピーター続出

    飲食店のリピート率って10%!?大変ですな・・・飲食店の開業前に…

  2. SEO、SEO対策

    seoで順位を調べる各ツールで順位が違う理由

  3. 日頃から地道にやってないと落ちる

    2021年10月31日の衆議院選挙の結果を見て。普段から地道にや…

  4. ヘアドネーション(髪の毛の寄付)のページの順位の変化

    GoogleやYahooの検索結果の順位が揺れる・・・その原因は…

  5. フェイスブック・ロゴ

    Facebook広告のピクセルを設定する「ピクセルコード」を再度…

  6. ホームページ改善で、毎日予約が入るようにしたい。やるべきことは?

    ホームページ改善で、毎日予約が入るようにしたい。やるべきことは?…

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策
    2023/09/26 08:32:30の被リンク、832件まだ被リンク変わらず。アプ…
  2. seoのQ&A
    ヤフーの知恵袋で、こんな質問が出てました。 SEOですが、検索結果が一気の圏外になって1…
  3. キニナルに掲載されるとSEO対策で上位表示されるってホント?
    えーと、先日 「富田林 イタリアン」で1ページ目に入りました、という報告記事…
  4. 「富田林 イタリアン」「富田林市 イタリアン」「イタリアン 富田林」「イタリアン 富田林市」の順位が全部違うのが興味深い
    ちょっと面白いんですけど、最近 「府」「県」「市」「区」「町」「村」…
  5. 「富田林 イタリアン」で1ページ目にランクIN
    キニナルの 富田林市のイタリアン料理、イタリアンレストラン紹介ページが、…
ページ上部へ戻る