ネット集客実践クラブ

商品、サービス紹介ページ(LP)作りの基本

値段・お金・プライス

商品やサービス紹介ページ(チラシも)作りの基本は、

まずは、欲しいと思ってもらう
値段は後

です。

ホームページでの販売も、お店に行って、服や靴を買うのと一緒

これは、お店に行って、服や靴を買うのと一緒ですね。

ある程度の予算はあると思いますが、靴や服を買うのに、値段で探す人は居ません。

まずは、自分の好みの服や靴が無いかなー?と探します。

その後、お気に入りを見つけたら、値段を見るです。

ホームページでも一緒で

欲しいと思ってもらうように商品内容を説明

値段を発表

ですね。

高額商品の場合は、値段が先だと、拒否反応が

安い品だと、安さ強調で値段が先でもいいです。

ですが、高額商品の場合は、値段が先だと、拒否反応が起こるので、

  1. まずは欲しいと思ってもらって、
  2. 買えるか買えないか?を検討してもらって、
  3. やっぱり欲しいから多少予算オーバーでも買う!となってもらう

ように構成してく必要があります。
(ウェブでもチラシでも、セールストークでも同じです。)

あなたのサービス紹介ページ、値段が早めに出てきてませんか?

あなたのサービス紹介ページ、値段が早めに出てきてませんか?

多分、3000円超えたら、値段より魅力を存分に伝える方が良いと思います。

(ふじい@商品の魅力を洗い出すのって大事です。特に他人の目は大事ですね。

ネット集客実践クラブでも

売れるページ作りのお手伝い

できますので、お気軽にご相談下さい。)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策費用の相場は、頼む会社によって変わる。お得なのはノウハ…

  2. 上流でお客ダムを造られるとツライ

    お客を上流で確保されると、戦えない

  3. ワードプレスは、変にカスタマイズしないほう良いですよ、あとで編集がつらくなります・・・

    ワードプレスは、変にカスタマイズしないほう良いですよ、あとで編集…

  4. フォロー、いいね!などの反応を少しでも増やすためにSNS投稿の各…

  5. 狭山池周辺にお店がある人の商圏内の人

    ネットで「狭山池に来る人」を集客するには?おさらい編

  6. グーグルアナリティクスの行動フロー

    ホームページの修正の効果を確認するには?

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る