ネット集客実践クラブ

「SNS」と「SEO(ホームページでの集客)」どっちがんばるか

SEO or SNS

ま、大抵の人は、

SNS(インスタ!LINE!)

って言うかもしれませんが、月商100万くらい売上アップしたいなら

SEO

ですね。

SEOとネット広告ですか。

SNS広告は、微妙で

ある程度まで行くと、頭打ち
(というか、成約ゼロ)

になります。

どうしてホームページなのか?

どうしてSEO(ホームページで集客)なのか?ですが、

ニーズがある人と接触できるから

ですね。

あと、

新しい人にニーズが発生したタイミングで接触できるから

です。

痛み系の整体院さんなら、

痛みが発生した時に、グーグルで検索する人が圧倒的に多い

です。

飲食店さんでも、今なら、ぐるなびとか、ホットペッパーより、グーグルマップで探す人も多いでしょうねー。

あのグーグルが集客に力入れてるんだから、グーグルに任せるのが吉

あの大金持ちのグーグルさんが、

グーグルで探す人を増やすように日々経営努力されてる

ので、そこに乗っかった方がいいすよね
竹田ランチェエスターの地域戦略の応用

SNSはあくまでリピート対策です。

新規客獲得の方法が無いと、

先細り

ですよ、ご注意ください。

(ふじい@自分は、新規客ばかり狙ってたので、同じく先細りです(笑)ちゃんと二つを上手く回さないと事業は継続できませんな・・・)

関連記事

  1. 単なる愚痴・膨大な作業量から逃げたいです(笑)下手の考え休むに似…

  2. 昨日のツイートをまとめるブログで、ツイートが無事、記事化されました。

    昨日のツイートをまとめるブログで、ツイートが無事、記事化されまし…

  3. フォロー、いいね!などの反応を少しでも増やすためにSNS投稿の各…

  4. 音楽もまた武器になりますよ

    音楽もまた武器になりますよ。飲食店などの集客アイデア。

  5. キニナルに掲載されるとSEO対策で上位表示されるってホント?

    「キニナル・南河内」に紹介されるだけでseoで上位表示されるって…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoで順位を調べる各ツールで順位が違う理由

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る