ネット集客実践クラブ

ブログで書く記事の集客率を上げるには?(前編)

ワンポイントアドバイス

えーと、当方が初めてITスキルアップセミナーの講師をしたときに、拙い講義を、めっちゃ熱心に聴いてくださった、

心理セラピストきたむらじゅんこ~Healing Salon Nature~

さん、ご恩は忘れておりません(笑)

ということで、FBページにいいね!してるんですが、こんな記事

親が重いのに離れられないのはなぜ?親が重い悩みを解決する方法

を公開されてました。

「親が重い」

というテーマで、

親が重いと感じる心理状態から抜け出すには?

についての解説記事です。

非常にしっかりした内容で誘導も上手なのですが、外からみたら、

もう少しお客さんになりそうな人を明確

にできるのでは?と思いました。

つい余計なお世話で、フェイスブックの投稿

「書くべき内容が2つほど抜けてますよー」

ということコメントしました(笑)

2つって、なんだと思います?

あなたは、抜けてる内容判りますか?

読者を漠然と想定するより、明確にするほど成約率は上がります

漠然と読者を想定した記事より、

相手を明確にすればするほど成約率は上がります

(アクセスは減るかもしれませんが)

喜多村さんご自身は「もう気が付いた!」ということなので、明日の朝には記事内容が変わってるかもしれません。

今のうちに読んで、何が抜けてるのかなー?を

調べて(これがヒント)

みてくださいねー。

ま、簡単に理解できるので、続きは後編で(笑)

===
ふじい@こういう添削のニーズあるのかな?(笑)

関連記事

  1. 富田林 イタリアンのグーグルMAPの検索結果

    アウグーリさん、「富田林 イタリアン」でグーグルMAPで3位、検…

  2. SEO or SNS

    「SNS」と「SEO(ホームページでの集客)」どっちがんばるか

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    初登場3位、フォトスタジオシミズさんのホームページの順位は、どう…

  4. 「富田林 自習室」で1ページ目に入りたい

    「富田林 自習室」で1ページ目に入りたいのですが・・・

  5. 1位

    「富田林市 パソコン教室」ですばるホールパソコン教室が1位に。S…

  6. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    seo対策って意味ない?効果抜群?

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る