ネット集客実践クラブ

「ネット集客 大阪」で4位。「ネット集客 大阪」でSEO、上位表示対策した理由は?

ネット集客 大阪

ということで、めでたく

ネット集客実践クラブのホームページ

が、

ネット集客 大阪

のヤフー、グーグルでの検索結果で

4位

になりました。

「ネット集客 大阪」でSEO、上位表示対策した理由は?

なんでこんなキーワードで上位表示目指したか?というと、

グーグルサーチコンソールの検索クエリ

で、

検索されてることが判ったから

です。

「ネット集客 大阪」

と検索するくらいだから、検索してる人は、

大阪でネット集客に関心のある人だろうなー

と思ったので、上位表示目指してみることにしました。
これがホントの意味でのSEO

上位表示(いわゆるSEO対策)でやったことは?

上位表示に向けてやったことは・・・

単にサイト名に「(大阪)」を追加した

だけです(笑)

 

なんか無理やり上げる方法とかあるんですけど、

普通にやっても上がる

ってことですね。

なので、SEO業者さんにバカ高い料金出す必要ないかも?!です。

1ページ目に表示できたからといって、集客に繋がるとは限らない

でもまー、「ネット集客 大阪」で上位表示できたからって

集客に繋がるとは限らない

んですけどね。

検索回数がどれくらいあるか、まだわからないので・・・

 

ただ、集客の一番最初の段階、

知らない人に知ってもらう

という一番お金掛かるところが

ほぼ無料
(当方の労力だけ)

で出来ました。

なので、あとは

放っておいても多少はアクセスある

状態にできました。

一つの集客ルートが開通しましたので、

そこからホッタラカシで集客できる

ようになれば、

楽して儲かる

ってことでございます。
(うち何にも販売してませんが 笑)

とりあえず、

ホームページからの集客の考え方の事例

一つお見せすることできましたかねー?

2021年は、一緒に

楽して儲ける(?!)

やっていきましょう!

===
ふじい@なんか売るもの用意しないとですねー、もったいない(笑)

関連記事

  1. 「言葉遣い」に気を使ってますか?これから独立・起業する人は、事前にいろいろ検証が大事

    「言葉遣い」に気を使ってますか?これから独立・起業する人は、事前…

  2. Google・Yahooの検索結果で上位表示のコツは、分厚いページにする

    Google・Yahooの検索結果で1ページ目に上位表示するコツ…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoでコンテンツが同じで順位が大きく上下する原因

  4. キニナルに掲載されるとSEO対策で上位表示されるってホント?

    「キニナル・南河内」に紹介されるだけでseoで上位表示されるって…

  5. LPOやグーグル広告の考え方。広告は接触するところまで

    広告は接触するところまで、クロージングはサービス紹介ページでやる…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策でもリスティング広告を活用すると、美味しく集客できる

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る