ネット集客実践クラブ

seo対策で簡単に上がるキーワードは、ライバルも簡単に上げられる

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/10/07 09:26:37の被リンク、830件

8月に続いてコアアップデートということです。

※コアアップデート、グーグルの検索評価の仕様変更

が、手持ちのサイトでは、そんなに大きく動いてる感じはないですね。

通常2週間くらいかかるので、これからですかね。

↓SEOコンサル・作業代行、承り中(3万円~)
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

seo対策で簡単に上がるキーワードは、ライバルも簡単に上げられる

一昨日(10/5)にチラッと手を入れたページが、いきなり1ぺージ目にINしました。

まぁ、ほとんどライバルのいないキーワードなので簡単に上がったんですけども。

ただ、

自分が簡単に上げられる

ということは、

ライバルも簡単に上げられる

ということなので、そこから先どうするか?ですねー。

まぁやらない人も多いですが

まぁ「富田林 成人式」のページみたいに地名入りキーワードだと、実際にはやらない・知らない・気が付かない人も多いです。

ただ、簡単に上げることはできます。

なので、

ライバルが来るまでに何をやっておくか?

が大事になります。

基本的には、自社の評価を上げる、ですが、グーグルの仕様もコロコロと変わるので、なかなか安定はしませんかねー。

「やる」というのを仕組化する

SEOで上位表示されて大体の売り上げが見えるなら、その一部を使って、

維持のために〇〇をする

というのを決めて仕組化するのが大事かなと思います。

自分も一応、毎日SEOに関するブログ記事を投稿する、という時間を作ってます。
(最近、滞りがちですけども・・・)

「ブログは大変・・・」なら、

  • 料金を受け取るの時に一言、お客さんに何かをお願いする
  • ニュースレターでSNSかレビュー依頼する
  • SNSで毎月1回は、拡散のお願いする

などそんな感じで、

「実行する」ところまでの手順とルールを決める

のが良いかなと思います。

まぁ、でも結局、やるか、やらないか、なんですよね。

これ読んでるあなたは、ぜひ

やる側

でお願いします。

行き詰ったらいつでもご相談くださいませ。

↓SEOコンサル・作業代行、承り中(3万円~)
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service
(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoの内部リンク。内部リンクが多すぎると順位は落ちるのか?

  2. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    seoコンサルタントって、何をしているんでしょうか?SEOってそ…

  3. クーポン

    全く魅力のないクーポンを毎月配布ってどうなんでしょうかねー?

  4. 商品を並べただけでは売れない。商品、サービスは欲しくなるように紹介が必要

    商品を並べただけでは売れない。LPには、商品、サービスは欲しくな…

  5. LPO、ページの改善中

    竹田ランチェスターの地域戦略の商品販売ページの4回目の書き直しが…

  6. インスタでの動画広告は、若干成績が悪かった

    動画広告、インプレッションも2倍だけど、獲得費用も2倍

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る