ネット集客実践クラブ

営業さんに焼肉ご褒美!積極的になれないことに対して、ご褒美つけると進む

嫌な事はご褒美を付けて行動を促す

面白い話。

ある社長から聞いた営業話が面白かったんだけど

「最初に50社断られた営業に焼肉ランチをご馳走する」

って号令かけると、

積極的に営業して断られるのを喜んで次にいくらしい。

結果的に営業全体のメンタルが強くなって全体の成績も伸びてく。

モノで釣っているようで、ココロを動かしてるのが凄いと思った

積極的になれないことに対して、ご褒美つけると進むってお話ですねー。

こういう小技は社長さんに喜ばれるので自店と結び付けてシェア

あと、飲食店さんは、このお話を

会社の社長向けにシェア

して、

うちのお店でご褒美に如何ですか?

と提案することもできますね。

ま、当たるかどうかは判りませんが、

なんでも自店に繋げることは可能

だと思います。

(ふじい)

関連記事

  1. 「定期コース」という名称を変えたら成約率が上がった、というお話。

    「定期コース」という名称を変えたら成約率が上がった、というお話。…

  2. ワードプレスは、変にカスタマイズしないほう良いですよ、あとで編集がつらくなります・・・

    ワードプレスは、変にカスタマイズしないほう良いですよ、あとで編集…

  3. 売上アップ

    検索エンジン対策を活用してネットで簡単に売上を増やす方法

  4. ハートを射抜く表現を探して三千里

    グーグル広告でハートを射抜く表現を探して三千里。

  5. スタバの接客ってこんなに凄かったんですか!完璧な顧客戦略

  6. 感謝の気持ちを込めてお礼ハガキ

    ハガキを書くのに小一時間掛かるなど・・・

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る