ネット集客実践クラブ

退職する人向けに「退職せんべい」を開発、気づいたきっかけは?

商品企画をする際に、

検索キーワードを追って
ニーズを確認して
企画した

という事例です。

「商品企画段階でデータ活用している
米菓メーカーのケースがあります。

我々のツールには『時系列キーワード』
という機能があり、
検索されたワードの前後に
何を調べていたのかがわかる。

『おせんべい』の前後のワードを
調べたところ

『退職おせんべい』

であることが判明【図表2】。

退職する際に
餞別として配っているのではと推測し、
このメーカーでは
『退職せんべい』
という商品を企画しました」

https://www.advertimes.com/20211007/article364086/

ニーズを確認して、そこに当たるように商品を作る

面白いでですね。

ニーズを確認して、そこに当たるように商品を作ると

当たるの間違いない

ですもんね。

ニーズにそった商品

で、ガンガン売上増やしてくださいませ。

(ふじい)

関連記事

  1. 【ぼちぼちインスタにも力入れないとー・・・ですね。】

  2. 業績悪化

    業績が悪化するのは、競争相手が居る、を意識しないからなのかなぁ・…

  3. SNS、フェイスブック、FB、ツイッター、Twitter、インスタグラム、インスタ、instagram

    街のイベントがいろいろ復活。そんなときの自店でのSNSへの活用の…

  4. お客さんとの繋がりを作る

    どんなサービスでも、またお客さんと繋がる手段を確保しましょう

  5. 第20回 わが心の大阪メロディー、ホンモノはちゃいまんな!実力が…

  6. フォトウェディング 大阪

    「40代 フォトウェディング 大阪」で初登場5位。上位表示対策、…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る